今屋敷の防火壁

(イマヤシキボウカヘキ)

府中(現厳原町)の町は記録的大火を何度も経験し、火災の類焼防止の為、町割の線に沿って高い石垣を築きました。

アクセス数1,526Views

江戸時代、対馬藩の首都府中(現厳原町)は、しばしば大火に見舞われました。
藩当局は対策を講じ、その一つとして天保12年(1841)以後、防火壁をつくり、その延焼を防ごうとしました。

府中町家の軒並を護った遺構は、全国的に類例が乏しく貴重なものと言われており、県指定有形文化財に指定されています。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷705-1
アクセス 厳原港から車で3分、徒歩9分
ウェブサイト 関連サイトはこちら
長崎県の文化財

マップを表示 マップを表示

このスポットから近い観光スポット