久賀島観光交流拠点センター

(ひさかじまかんこうこうりゅうきょてんせんたー)

2018年春開館。世界遺産・重要文化的景観ガイダンス施設

アクセス数939Views
  • 久賀島観光交流拠点センター-0
  • 久賀島観光交流拠点センター-1
  • 久賀島観光交流拠点センター-2
  • 久賀島観光交流拠点センター-3
  • 久賀島観光交流拠点センター-4
  • 久賀島観光交流拠点センター-5
  • 久賀島観光交流拠点センター-6
  • 久賀島観光交流拠点センター-7
  • 久賀島観光交流拠点センター-8
  • 久賀島観光交流拠点センター-9

2018年7月に登録となった世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」と、久賀島の文化的景観に関する情報発信拠点施設です。島の中心部に位置する古民家「藤原邸」を改修し開設されました。

久賀島観光交流拠点センターでは、世界遺産や久賀島の文化的景観に関するパネルが展示されているほか、写真やマップを用いて島のおすすめ観光スポットが紹介されています。

また、交流・休憩の場として、日本庭園を眺めながら飲食・休憩できるスペースがあり、飲食コーナーでは、久賀島産の食材を使った和食を食べることもできます(要事前予約)。物販コーナーでは久賀島産のお土産も販売されています。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 〒853-2171 長崎県五島市久賀町103及び104
電話番号 0959-77-2115
営業時間 9:00~17:00
休日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日。7月~10月は無休)
12月29日~1月3日
料金 無料
駐車場 あり
アクセス 田ノ浦港から車で約10分
ウェブサイト パンフレット

マップを表示 マップを表示
この周辺の宿のご予約。人気サイトの宿泊プランを一括比較! この周辺の宿のご予約。人気サイトの宿泊プランを一括比較!

このスポットから近い観光スポット