玉之浦カケ踊り

(たまのうらかけおどり)

玉之浦カケ踊り

エリア
下五島
テーマ
祭り・伝統行事
アクセス数636Views

玉之浦カケ踊りは、玉之浦郷土芸能民俗資料保存会が行っています。
保存会は、高校生から社会人で構成されており、カケ踊り当日は小学生がカネ持ちやワラジ持ちを担当します。
カケ踊りは8月14日に行われます。
玉之浦町西方寺から回り始め、西方寺が終ると2班に分かれて向小浦地区・井持浦地区からそれぞれ回っていきます。2班で100軒近くの家を回り、最後に合流して西方寺で踊ります。
当日、先まわりと呼ばれる人が踊り手に先んじて集落の家を1軒1軒訪ね歩いてカケを希望する家を募り、希望する家で踊ります。また、希望する家のほか観音様や薬師堂、阿弥陀様などでも行われますが、お墓では踊りません。
現在は1班あたり踊り手8~9人、カネ打ち2人で行っていますが、元々は1班あたり踊り手12人で行っていました。
腰に巻いているミノは、サンカクイという草が使われています。

スライドショーで見る

Data 基本情報

住所 長崎県五島市玉之浦町玉之浦
電話番号 0959-87-2211(玉之浦支所)
開催期間 毎年8月14日