当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
NPO法人黒島観光協会 (クロシマカンコウキョウカイ)
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の構成資産である「黒島の集落」に来島される観光客の皆様を案内いたします。
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- ガイド団体
- 3137views
黒島観光協会のガイドは、島内会員の各業種が集まりガイド研修を重ね「黒島の集落」に来島される観光客の皆様を案内いたします。
世界で最も美しい湾「九十九島」最大の島「黒島」で、潮風を浴びながらのんびり島内を歩きながら巡ります。
皆様のご来島をお待ちしています。
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市黒島町8-4 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-56-2231 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |
ツアー・体験情報
内容 |
■ガイドコース1 《歩いて発見「黒島」の魅力。ガイド付島歩き1日コース》 所要時間:3時間30分(昼食等の休憩を含みます) コース内容:黒島湾→黒嶋神社→興禅寺→蕨展望所→黒島天主堂→カトリック共同墓地→黒島港 料金:基本料1名/4,050円 ※2名より1名につき1,620円増 最小催行人数:1人 ■ガイドコース2 《歩いて発見「黒島」の魅力。ガイド付島歩き半日コース》 所要時間:1時間20分 コース内容:黒島港→黒嶋神社→黒島天主堂→黒島港 料金:基本料1名/2,700円 ※2名より1名につき1,350円増 最小催行人数:1人 | |
---|---|---|
申込期間 | 7日前 | |
注意事項 | 電話・メールにてお申込みください | |
主催・お申し込み先 |
NPO法人黒島観光協会 TEL:0956-56-2231 kuroshimakanko@gmail.com | |
主催・お申し込み先リンク | http://kuroshimakanko.com/ |