当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
- 2022/11/30
- お知らせ
かんころ餅発祥の地・外海でかんころ餅食べ比べ!収穫からかんころ餅ができるまでの過程を体験してみた!
さつまいもを使った長崎の郷土菓子「かんころ餅」。
五島列島が有名な産地ですが、実は、長崎市の外海(そとめ)地域が「かんころ餅」発祥の地!
さつまいもの収穫時期を迎え、かんころ餅作り最盛期の外海・出津(しつ)集落へ行ってきました。
今回ご紹介する「出津農楽舎」さんは、手作りのかんころ餅の製造・販売に加え、かんころ餅を使った軽食が食べられるカフェも営業しています。
ぜひ、この記事を参考に出津にお出かけしてみてくださいね〜!
かんころ餅発祥の地・外海でかんころ餅食べ比べ!収穫からかんころ餅ができるまでの過程を体験してみた!
