長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

嵯峨島教会 (さがのしまきょうかい)

信徒が多く住む竹原集落に建てられた、ステンドグラスが美しい木造教会

エリア
下五島
テーマ
教会堂
  • 311views

貝津(三井楽)の西方沖合い4kmの地点に浮かぶ、2つの火山から形成される嵯峨島は、かつて流刑地だったという島。
1797(寛政9)年以降、外海(大村藩)から迫害を避けて逃れてきた潜伏キリシタンは、この小さな島にも住み着きました。
禁教の高札撤去後、嵯峨島に教会が建てられるまでは信徒の家を利用してミサが捧げられていましたが、1888(明治21)年小聖堂が建てられました。
その後、1918(大正7)年、嵯峨島の信者たちは、信徒が多く住む竹原集落に木造の現教会を完成させました。島の信者たちは、度々改修や補修を繰り返しながら大切に維持しています。
現在、嵯峨島教会には、三井楽教会から月に2回司祭が巡回しミサが行われています。

※教会入り口を開放しておりますが、信者の方以外の入堂を中止しております。

基本情報

住所 〒853-0611 長崎県五島市三井楽町嵯峨島
アクセス 貝津港(三井楽)から嵯峨島旅客船で10分
嵯峨島桟橋から徒歩で約10分
ウェブサイト 詳しくはこちら
<お願い>
教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。 見学の際は教会でのマナーをよく守り、 お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。
>教会見学時マナーのご案内はこちら

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。