当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
船越教会
動植物園に隣接する閑静な教会
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 教会堂
- 537views
1923年に鴛ノ浦(現在の鹿子前町)の信徒のために建てられた尾立山集会所が、1940年に、軍の施設拡充のために立ち退き命令を受けて、現在の船越教会の場所に移転し、1962年に三浦町教会から独立して船越小教区となるが、1970年に鹿子前に再び教会が建ち、船越教会も鹿子前小教区となりました。現教会は、1974年に建てられました。
基本情報
住所 | 〒857-1231 長崎県佐世保市船越町131-3 | |
---|---|---|
アクセス |
<車>JR佐世保駅から約20分。 <バス>佐世保駅から「下船越」行に乗車、「動植物園前」で下車後、徒歩約10分。 |
<お願い> 教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。 >教会見学時マナーのご案内はこちら |