長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

古橋(中川橋) (ふるばし(なかごばし))

側壁石の加工法がめずらしい、小さな石橋

  • 923views

鳴滝川にかかるこの石橋は、一の瀬から桜馬場に通じる長崎の玄関口にあたり、1654年に、唐通事・林守壂(りんしゅでん)が私費を投じて架けた橋です。
眼鏡橋から数えて6番目に架けられた石橋で、なんと径間は5.1メートル。この水系で一番小さな石橋ですが、側壁石に入念な仕事ぶりを見ることができます。
橋が架けられて以降、崩流の記録はなく、現在は勾欄(こうらん)・親柱(おやばしら)等をそのまま埋めこんで約1メートルかさ上げがされています。

1918年に、下流に新しい中川橋が架かったため、この橋は「古橋(ふるばし)」と改称されました。

基本情報

住所 〒850-0013 長崎県長崎市中川2丁目と桜馬場2丁目の間
電話番号 095-829-1193(長崎市文化観光部文化財課 )
アクセス 路面電車/JR長崎駅から(蛍茶屋行)乗車、「新中川町」電停下車、徒歩約5分
バス/「中川町」バス停下車、徒歩約3分
ウェブサイト 長崎市公式サイト

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。