長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

対馬藩お船江跡 (ツシマハンオフナエアト)

江戸時代、対馬藩が久田川の河口に藩船を格納するために構築した船着場の跡。

  • 6609views

久田浦に注ぐ久田川の河口に、人口の入江が構築され、内部に四つの突堤と五つの船渠が設けられました。これを「お船江」あるいは「お船屋」と称しています。(現在は五つの内一つの船渠は埋め立てられています)
満潮時には木造の大船が出入できる程の広さと深さがあり、干潮時には干上がるように出来ています。現在の遺構は寛文3年(1663)に造られました。築堤の石積みは当時の原形を保ち、正門、倉庫、休息の建物跡が残っており、往時の壮大な規模を窺うことが出来ます。江戸時代、海に面した各藩はその藩船を格納するお船屋を設けていましたが、現在これほど原形を保存している所は全国に無いといいます。県指定史跡にも指定されています。
 

基本情報

住所 〒817-0032 長崎県対馬市厳原町久田64
休日 無休
料金
アクセス 厳原港から車で約6分
ウェブサイト 関連サイトはこちら
長崎県の文化財

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。