当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
国見山
長崎県県北地域の中で一番高い国見山があり、その周辺には珍しい動植物が存在し、四季を感じとれる
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 自然・景勝地
- 2487views
国見山は県北最高峰の山で北松県立公園に指定されており、登山客やバードウォッチングを楽しむ人で賑わっています。頂上に登ると展望台があり、360度の大パノラマを楽しむことができ、平戸、伊万里、遠くは五島列島まで望むことができます。
山系周辺には稀少植物(オオシマザクラ「バラ科」、ホオノキ「モクレン科」)が多く分布し、珍しい昆虫(ミヤマカラスアゲハ「アゲハチョウ科」、ヒナルリハナカミキリ「カミキリムシ科」)が生息するなど自然の宝庫と呼ばれます。
基本情報
住所 | 〒859-6405 長崎県佐世保市世知原町開作 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-22-6630(佐世保観光情報センター(JR佐世保駅構内)) | |
駐車場 | あり | |
アクセス | <車>JR佐世保駅から約40分。 |