長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

長崎台場跡魚見岳台場跡 (ナガサキダイバアトウオミダケダイバアト)

長崎港を見渡せる最高のロケーション、国指定史跡

  • 1333views

鎖国令後長崎港防衛のため、まず寛永18年(1641)港口に西泊・戸町両番所が置かれ石火矢台が設けられました。

承応3年(1654)には港内の大多越・女神、港口の神崎港・外の白崎・高鉾・長刀岩・陰尾の計7カ所に台場が築かれ、後にこれは古台場と呼ばれるようになります。
次いで文化5年(1808)すずれ等に新たな台場が設けられ、新台場と呼ばれました。

さらに2年後の文化7年,神崎・魚見岳等に増設され、これを増台場と呼びました。
ここ魚見岳は台場跡・火薬庫石倉等の遺構が良く残されており、当時をしのぶことができ、史跡として極めて貴重です。

基本情報

住所 〒850-0952 長崎県長崎市戸町5丁目
電話番号 095-829-1193(長崎市文化財課)
アクセス JR長崎駅からバス(野母半島方面〔戸町経由〕乗車)利用30分、女神下車、徒歩10分     
ウェブサイト 関連サイトはこちら

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。