当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
佐世保公園
緑豊かな佐世保市民憩いの場、桜の名所の一つです
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- 4239views
中心市街地を流れる佐世保川にかかったアルバカーキ橋を渡ると巨大なクスノキが見え、広い芝生公園が広がります。
公園内にはカラフルな遊具がある『きららパーク』、市営の温水プールもあります。
木陰でランチや休憩、ペットのお散歩にもおススメの佐世保市民憩いの場です。また、桜の名所の一つでもあり、春には、お花見客で賑わいます。およそ150本の桜の木が公園一帯を春色に染めます。お昼の桜ももちろんですが、佐世保公園ではライトアップされた夜桜も必見!また違った幻想的な顔を見せてくれます。
【お花見情報】3月下旬~4月上旬 ソメイヨシノ・・・約150本
基本情報
住所 | 〒857-0056 長崎県佐世保市平瀬町、湊町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-24-1111(佐世保市役所公園緑地課) | |
営業時間 | 9:30~21:00 | |
駐車場 | あり(有料) | |
アクセス |
<車>JR佐世保駅から約5分。 <バス>佐世保駅から「大野・矢峰」方面行に乗車、「島瀬町」で 下車後、徒歩約5分。 <徒歩>JR佐世保駅から約25分。 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |