当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
田ノ頭郷(波佐見町) しだれ桜 (タノカシラゴウ(ハサミチョウ) シダレザクラ)
早春を告げる桜
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 自然・景勝地
- 9316views
波佐見町の田ノ頭郷の丘に咲く、樹齢100年以上のしだれ桜。
町内に数ある桜スポットの中でも一番最初に咲く桜、静かに早春の訪れを知らせてくれます。
《桜鑑賞についてのお願い》 こちらの桜は個人所有の桜を一般開放していただいています。 近隣の方のご協力もあり開放されていますので、周りに設置された柵内に入って撮影したり、周囲の方へのご迷惑になる行為はご遠慮ください。 |
基本情報
住所 | 〒859-3716 長崎県東彼杵郡波佐見町田ノ頭郷 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-85-2290(波佐見町観光協会) | |
見ごろ | 一般公開期間::2025年3月15日(土)~3月30日 (日)まで | |
駐車場 |
宿郷コミュニティセンター駐車場(40台 徒歩8分) ※1 バスの駐車場はございません。 ※2 交通の妨げや事故の原因になりますので、道路際での途中下車・駐車等は禁止とします または、やきもの公園から西肥バスをご利用ください。 降車バス停:川棚線〈上田ノ頭(かみたのかしら)〉 嬉野線〈宿(しゅく)〉 | |
アクセス | 波佐見有田ICから車で5分、嬉野ICから車で15分、JR川棚駅から車で15分 | |
ウェブサイト | 波佐見町観光協会 |