当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
荒磯前神社 (アライソマエジンジャ)
五穀豊穣と無病息災を願う神とともに桜の名所でもあります。
- 904views
祭神は、大己貴神(オオナムチノカミ)と少彦名命(スクナヒコナノミコト)の二柱の神があり、五穀豊穣を願う農業の神と無病息災を願う神です。
また吉野桜が300本とつつじ150本が植栽されてあり、春はぼんぼりが飾され、桜の名所として町民はもとより町外からもたくさんの人が訪れ、賑わいます。。
基本情報
住所 | 〒854-0701 長崎県雲仙市南串山町甲3074 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-88-3111(南串山総合支所) | |
アクセス |
○島原駅から車で35分。 ○島原駅から島原鉄道(急行諫早行)乗車約20分、神代駅下車後タクシーもしくは車で約20分。 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |