当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
国見神代小路歴史文化公園鍋島邸 (くにみこうじろくうじれきしぶんかこうえんなべしまてい)
重要伝統的建造物群保存地区。都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」受賞。
- 19122views
この佐賀藩神代領「鍋島氏」の陣屋跡を中心とした神代小路地区は、まるで時が止まったかのような美しい街並みが残されています。
正面には慶応元年に完成した長屋門と30mの石塀が堂々と立ち、周囲には清らかな水の流れる水路やよく手入れされた生垣、趣のある家々などが散在しており、今も江戸情緒を味わうことができます。
平成18年度に都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」も受賞しました。
庭園にはヒカンザクラの大木があるため、2月頃の開花時期には沢山の方で賑わいます。
また春には、ツツジと季節の花々が庭を華やかに彩ります。
外観のみの見学となっておりましたが、平成26年2月22日より内部の見学も出来るようになりました。
旧鍋島家住宅は、長屋門や蔵など、敷地内の建物のほぼすべてが国指定重要文化財です。
貴重な文化財の保護のため、見学の際には場内管理人や掲示板の案内・指示に従ってください。
基本情報
住所 | 〒859-1303 長崎県雲仙市国見町神代丙103番地1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-61-7778(雲仙市国見神代小路歴史文化公園 鍋島邸) | |
営業時間 | 10:00~17:00(但し、入場は16:30まで) | |
休日 |
○毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、その後の最も近い休日でない日が休館日となります)(例:月曜日が祝日の場合は翌日の火曜日。月・火曜日が祝日の場合は水曜日) ○12月27日から翌年1月5日まで ○その他都合により変更する場合があります。 | |
料金 | 大人 300円、小中高校生 200円 ※障害者手帳をお持ちの方や団体(15名以上)は、割引あり。 | |
アクセス | 島原鉄道「神代駅(鍋島邸前)」から徒歩約10分 | |
ウェブサイト | 関連サイトはこちら |