長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

小長井のオガタマノキ (コナガイノオガタマノキ)

国指定天然記念物

エリア
諫早・大村
テーマ
自然・景勝地
  • 5814views

この木はモクレン科オガタマノキ属で、オガタマの名前は招霊(おぎたま)が転化したものといわれ、神前に供えて神を招くので神社などによく植栽されています。

現在、神事にはツバキ科のサカキまたはヒサカキが使われていますが、昔サカキとしてもちいられたのはこの木であったといわれています。

植物図鑑によると「大きなものは樹高15m、径80cmにも達する。」とありますが、小長井のものはそれよりはるかに大きく、道路に面する根株の幅3m、幹は畑面上約1.5にて分岐し、東の枝の周囲5.43m、西の枝の周囲7.95mあり、樹高は17mあります。
樹齢1000年以上であり、日本一のオガタマノキです。

樹の上には、ムクノキ・エノキ・クスドイゲ・オオイタビ・イヌビワなどの樹木が着生しており、樹勢は極めて旺盛。

またかつては、建築材として伐採され、切り口から多数の太い幹を出す特異な樹形となっていますが、早春には真っ白い花を咲かせ、春を告げます。

基本情報

住所 〒859-0154 長崎県諫早市小長井町川内
電話番号 0957-34-2111(諫早市小長井支所)
アクセス JR諫早駅から車で約30分
ウェブサイト 関連サイトはこちら

SHARE

このスポットから近い観光スポット


周辺の長崎グルメセレクション認定店


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。