当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
平戸城 (ヒラドジョウ)
天守閣からの眺めは絶景。平戸のシンボルともいえる城。
- 62989views
城の建築方法としては珍しい山鹿流によって建てられた城です。
2021年4月に平成の大規模改修として、外壁内壁の補修及び展示品の完全リニューアルオープンしました。
平戸の歴史をデジタルアートで体感できるアミューズメントを備え、最上階の平戸瀬戸を一望できる展望所では、登城記念としてご自身の遠隔写真撮影を楽しめるようになっております。ぜひご登城ください。
2階 デジタル映像で平戸の歴史、人物等紹介
3階 平戸藩主や築城の紹介
4階 平戸検定やデジタルアートを活用した体感型ルーム
5階 平戸瀬戸を一望する展望所
基本情報
住所 | 〒859-5121 長崎県平戸市岩の上町1458番地 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-2201 | |
営業時間 | 8:30~17:30 | |
休日 | 12月30日、31日 | |
料金 | 大人/520円、高校生/310円、小中学生/200円 ※団体割引あり(30人以上) | |
アクセス | 平戸大橋から車で約5分 | |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら |