当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
白木峰高原 (シラキミネコウゲン)
五家原岳の中腹に位置し、有明海、雲仙岳を背景に花を楽しめる高原。
- 154331views
標高1,057mの五家原岳の中腹に広がる白木峰高原は、約10,000㎡の広さに、春には10万本の菜の花、秋には20万本のコスモスが咲き乱れます。
その景色の素晴らしさや心地よさを求め、1年を通じて諫早市内外からハイキングや写真撮影などにたくさんの人が訪れます。
2024年10月30日現在、散り盛んとなり、コスモスの花も少なくなってきました。
基本情報
住所 | 〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町828-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-23-9003(コスモス花宇宙館) | |
問い合わせ先 | 諫早市緑化公園課 0957-22-1500 | |
駐車場 | 駐車スペース500台、身障者用2台 | |
アクセス |
JR諫早駅から車で約20分 JR肥前長田駅から車で約10分 JR諫早駅からバス(国立少年自然の家行)乗車約20分、白木峰高原下車 | |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら コスモスの開花情報 | |
バリアフリー情報 | 詳細を見る |
早起きしてまで見に行く価値あり!「朝焼けコスモス」
ちょっと気合が必要となりますが、白木峰では日の出の時に見れる幻想的な「朝焼けコスモス」も人気です。
朝日に染まる幻想的なコスモスは、自然の神秘を感じさせてくれます。
お出かけの際には懐中電灯をお忘れなく!
(撮影:MILK)




