当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ハリノメンド (はりのめんど)
- 1505views
荒波の浸食によって出来た穴で、「ハリノメンド」と呼ばれています。
五島弁で穴のことを「メンズ」又は「メンド」と言い、“針の穴”という意味です。
この穴は、マリア様が幼子イエスを抱いている姿(聖母子像)のシルエットに見えることから注目を集めています。
▷キリシタン洞窟見学はコチラ
基本情報
住所 | 〒853-2301 長崎県南松浦郡新上五島町若松郷 |
---|