長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]
【車なしOK】GW最大イベント「波佐見陶器まつり」へ行こう!-1

【車なしOK】GW最大イベント「波佐見陶器まつり」へ行こう!

「波佐見陶器まつり」は、長崎県が誇るゴールデンウィーク期間中の最大級イベント。

波佐見焼は、実用性と美しさを兼ね備えた陶器として日常使いに最適であり、料理や飲み物を引き立てる存在感が魅力です。また、その洗練されたデザインは、伝統とモダンが見事に融合し、若い世代から年配の方まで幅広い支持を集めています。さらに、多彩なスタイルや柄が豊富で、暮らしに彩りを加えるアイテムとして人気。波佐見焼は、使い手の生活をより豊かにする工芸品として、国内外で高く評価されており、多くの人々に親しまれ続けています。

たくさんの波佐見焼が揃い、お徳に買えるチャンスの陶器市は、毎年多くの人々で賑わいます。

車での来場が一般的ですが、車がなくても安心!JRを利用し、有田駅から運行するシャトルバスで会場へ簡単にアクセス可能です。
各旅行会社が催行するバスツアーも便利でお得な選択肢。

やきもののまち波佐見町で、お気に入りの器を探す特別なひとときを楽しんでみませんか?

波佐見陶器まつりとは

  • 波佐見陶器まつりとは-0
  • 波佐見陶器まつりとは-1
  • 波佐見陶器まつりとは-2

毎年ゴールデンウィークに開催されている長崎県でも最大の陶器まつりです。
約150店の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきものファンで賑います。2024年は25万人ものお客様が来場されました。
 

開催期間(7日間)
2025年429日(火・祝)55日(月・祝)
9:00~17:00
会場:波佐見町やきもの公園

公共交通機関で行くには?

本数が多い、JRでの移動が便利です。

  • 長崎市方面から-1

    長崎市方面から

    JR長崎駅から「新幹線かもめ」に乗車し「武雄温泉駅」で佐世保線に乗換え、「有田駅」下車(約1時間10分)

  • 福岡方面から-1

    福岡方面から

    JR博多駅から佐世保線に乗車し、「有田駅」下車(約1時間20分)

有田駅近くー波佐見陶器まつり会場間はシャトルバスが運行しています

有田駅から徒歩10分、九州陶磁文化館下信号付近からシャトルバスを運行しています。
※RED LINER (JR九州バス)赤いバスです。

■乗車料金500円(税込) ※高校生以下無料

■始発 8:40発⇒9:00会場着 ※1時間に2本、約30分毎に出発します。
 終発 16:30発

乗車証(リストバンド)を購入いただけましたら1日何度でも利用できます。
※リストバンドの色は毎日変わります。

コラム

陶器まつりの準備品-1

陶器まつりの準備品

波佐見陶器まつりは大テントが主な会場ですが、ゴールデンウィークあたりは日差しも強いので、帽子など日焼け対策を入念に。
リュックスタイルが両手が空いて便利。エコバッグもお忘れなく。
B級品は汚れがついていたりすることもあるので軍手・滑りにくい手袋をつけると安心です。
会場内は広いので、歩きやすい靴が良いでしょう。
キャッシュレスに対応していない店舗もありますので、現金を多めに用意しておくのも◎

行き帰りがラクラク!バスツアー

各旅行会社が催行しているバスツアーも便利です。
詳しくは各会社にお問合せください。

  • 西鉄旅行 福岡発日帰りバスツアー-1

    西鉄旅行 福岡発日帰りバスツアー

    福岡発

    博多バスターミナル発着
     


    西鉄旅行株式会社
    企画販売課 バスハイクセンター
    TEL : 092-534-8950  FAX : 092-534-8158
    E-Mail:bushike@nnr-g.com
    営業時間:(月-金)11:00-12:30 / 13:30-16:00
    休業日:土曜・日曜・祝日

    西鉄旅行のツアー詳細はこちら
  • 第一観光 波佐見陶器まつりと有田陶器市-1

    第一観光 波佐見陶器まつりと有田陶器市

    福岡発

    全日程 → 小倉駅、引野口、博多駅、基山PA
    4月29日のみ → 行橋駅、下曽根、春日原、二日市駅


    第一観光株式会社
    TEL : 092-271-0044
    営業時間:9:30-17:30
    休業日:年末年始(※土・日・祝日も営業)

    第一観光のツアー詳細チラシはこちら(PDF)
  • 長崎バス観光 波佐見陶器まつりバスツアー-1

    長崎バス観光 波佐見陶器まつりバスツアー

    長崎発

    長崎市ココウォーク茂里町発着(新地ターミナル・諫早・大村乗降可能)


    長崎バス観光株式会社
    TEL : 095-856-5709
    営業時間:10:00~17:00
    休業日:土曜・日曜・祝日

    長崎バス観光のツアー詳細はこちら

SHARE

GW特集

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。