長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]
ながさき大村湾サイクルージング-1

船や自転車で「大村湾」を楽しもう!

“ながさき大村湾サイクルージング”とは、「サイクリング」「クルージング」を掛け合わせた、新しい旅のコンテンツです。
※2025年春シーズンは、3月29日(土)~6月1日(日)の土日(GWを除く)に実施します。


その舞台となるのは長崎県のど真ん中にある『大村湾』。まるで湖のように穏やかで、「超閉鎖性海域」と呼ばれる全国的にも珍しい海です。世界初の海上空港「長崎空港」があることでも知られています!
 
Point1.
開放感たっぷりのクルージングで非日常を満喫🚢
長崎空港に離発着する飛行機や、スナメリに出会えるかも!?
 
Point2.
下船したエリアで立ち寄りスポットを巡ろう♪
長崎ならではの「風景」や「グルメ」「収穫体験」など、サイクリングでの散策もおススメ🚲
 
Point3.
遊び方は無限大!クルージングのみ楽しむも良し!
電動自転車のレンタルも可能。自転車の持ち込みも大歓迎♪
 
MAP
 

クルージングの乗下船地は5つの桟橋

①時津(時津港桟橋)
②琴海(パサージュ琴海裏の桟橋)
③長崎空港(安田産業汽船マリンターミナル桟橋)
④大村(ボートレース大村裏の桟橋)
⑤長与(長与港桟橋)


※乗船場所までお車でお越しの方は、以下の無料駐車場をご利用ください。 (台数に限りがあります。満車の場合は近辺の有料駐車場をご利用ください)
⑥時津(時津ヤスダオーシャンホテル駐車場)
⑦琴海(パサージュ琴海駐車場)
⑧大村(ボートレース大村 第1駐車場の指定区画)
・第1駐車場のうち限定5枠です(カラーコーンとサイクルージングのサインを設置しています)
・各日10:30~17:30の時間帯のみ利用可能です。サイクルージングご利用後は速やかにご移動をお願いします。
・ボートレース開催日は、ご利用いただけない場合がございます。

⑨長与(安田産業汽船の指定区画)
 

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

どのエリアに行く?

  • 琴海(きんかい)エリア-1

    琴海(きんかい)エリア

    海と山に囲まれた琴海エリア。都会の喧騒から離れて、自然の恵みを満喫したい方におススメ!

    ※高低差レベル:★★★★☆
     

    おすすめ立ち寄りスポットはこちら
  • 大村(おおむら)エリア-1

    大村(おおむら)エリア

    城下町ならではの風情を感じる大村エリア。グルメやパワースポットなど欲張りたい方はこちら!

    ※高低差レベル:★☆☆☆☆

    おすすめ立ち寄りスポットはこちら
  • 長与(ながよ)エリア-1

    長与(ながよ)エリア

    地中海のような長与エリア。壮大な大村湾を眺めたり、おしゃれカフェに立ち寄ったり、ちょっぴり大人な雰囲気を味わって♪

    ※高低差レベル:★★★☆☆

    おすすめ立ち寄りスポットはこちら
  • 時津(とぎつ)エリア-1

    時津(とぎつ)エリア

    山側と海側で違う楽しみ方ができる時津エリア。サイクリングでどちらも制覇してみては!?

    ※山側エリアの高低差レベル:★★★☆☆
    ※海側エリアの高低差レベル:★★☆☆☆
    おすすめ立ち寄りスポットはこちら

例えば、こんな遊び方ができます!

例1)のんびり派におすすめ♪クルージング&ウォーキング! 
11:05大村 ~🚢~ 11:55時津 → 大村湾沿岸で徒歩散策 → 13:00時津 ~🚢~ 14:00大村

例2)アクティブ派におすすめ♪船を乗り継いで3エリアでサイクリング満喫!
10:20琴海 ~🚢~ 11:00大村 →🚲→ 14:05大村 ~🚢~ 長与14:30 →🚲→ 16:00時津 ~🚢~ 16:15琴海

例3)長崎空港ご利用の方におすすめ♪フライトまでの空き時間に、さくっと観光!
10:00時津 ~🚢~ 10:15琴海 →🚲→ 13:20琴海 ~🚢~ 13:45長崎空港
※長崎駅から時津までは路線バスで約40分

   🚢:船(クルージング)、🚲:自転車(サイクリング)

体験者の声

★参加者アンケート★


子どもたちと一緒に乗船しましたが、子どもたちも非常に喜んでおり、大変良かったです。
【大村エリア/30代・男性・長崎県】

電動アシスト自転車に初めて乗りました。とても便利で感動です。
自転車ならではの、初めて通る町や街並みの発見があり、楽しく過ごせました。

【時津エリア/40代・男性・長崎県】


知らない場所を自転車で走るのが不安で、今回はウォーキングにしましたが、クルージングがとても楽しかったです。ウォーキングも時間に余裕があって、ゆっくり楽しめました。時津や琴海は車で通り過ぎるだけだったので、とても良い企画だと思います。来春、桜の頃に今度はサイクリングで

【大村エリア/70代・女性・長崎県】


時津と琴海の2ヶ所を楽しむことができて良かった。予約の案内から当日の応対まで丁寧で良かったです。ありがとうございました。

【琴海・時津エリア/40代・女性・長崎県】



★体験レポート★
ことぐらしさん(ナガサキタビブ部員)


★SNSレポート★
ながたびさん(インスタグラマー)

 
 

※掲載中の画像や動画はすべてイメージです。天候や諸事情により実物とは異なる場合がございます。

SHARE

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。