当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
111件ありました
- 並び順
- 表示切替
中尾山 桜陶祭
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
満開の桜と窯元めぐり。春の陶郷中尾山はお楽しみがいっぱい!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
西海橋春のうず潮まつり
- 2025年3月20日(木)~ 4月6日(日)
うず潮と桜の見事なコントラスト!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
河津桜とシロウオ漁
- 2月下旬~3月上旬
愛でて、食して、春を感じる佐々町
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
波佐見陶器まつり
- 2025年4月29日(火)~5月5日(月)
長崎県を代表する陶器市!産地ならではの品揃え。お気に入りの器を見つけてみて!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
肥前えむかえ繭玉まつり
- 毎年3月上旬~下旬頃開催
江迎の春をカラフルな繭玉が彩ります
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】100万本のバラ祭
- 2025年4月26日(土)~5月25日(日)
一面に咲き誇るバラが醸し出す 色彩と香りに心を奪われる
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
長串山つつじまつり
- 2025年4月5日(土)~30日(日)
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
そのぎ茶市
- 5月中旬
毎年5月に開催される伝統の茶市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】100万本のチューリップ祭
- 2025年2月7日(金)~4月6日(日)
いちばん絵になる春を。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
早岐茶市
- 【初市】2025年5月9日(金)~11日(日)
【中市】2025年5月23日(金)~25日(日)
【後市】2025年5月30日(金)~6月1日(日)
※梅市は中止
【※2025年は梅市中止】400年を超える歴史を現代に引き継ぎ、今も活気あふれる茶市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- 【初市】2025年5月9日(金)~11日(日)
九十九島かき食うカキ祭り(秋の陣・冬の陣)
- 毎年11月・2月開催
九十九島の恵みが詰まった、プリプリのカキを食べつくそう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
展海峰菜の花ウォーク
- 2025年3月30日(日)
菜の花の咲く俵ヶ浦半島をみんなでウォーク♪
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
江迎千灯籠まつり
- 毎年8月23日・24日※タワーおよび街路の点灯は22日~24日
約500年続く江迎町の伝統行事、街中に灯された灯籠が幻想的な世界へ誘う
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
梅ヶ枝酒造 春の蔵開き
- 毎年2月上旬頃開催
美味しい地酒を堪能しよう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
三川内焼窯元はまぜん祭り
- 2025年5月1日(木)~5日(月祝)
三川内皿山を舞台に風情のある町並みを味わいながら、窯元巡りを楽しめます。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
国際親善させぼ桜まつり
- 2025年3月15日(土)~4月13日(日)
昼も夜も桜の美しさを楽しめる
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】九州一 大花火まつり
- 毎年11月頃開催
眼前が光りに包まれる。圧巻のクライマックス
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
九十九島遊覧船「サンセットクルーズ」
- 2025年5月3日(土祝)~6日(火休)
夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】ガーデンプール
- 毎年7月上旬~9月上旬
新しく誕生した水の世界でひとつ上のリゾート体験を
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
ダイヤモンド・プリンセス桜まつり
- 終了しました
ダイヤモンド・プリンセスの入港にあわせて佐世保港で桜祭り開催!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
YOSAKOIさせぼ祭り
- 2025年10月17日(金)~19日(日)
熱気あふれる佐世保の祭り!九州最大のよさこいイベント
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
鬼木棚田まつり
今年のスター登場!?ユニークな案山子が棚田の沿道に並ぶ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
寿福寺「逆さ紅葉」
- 毎年11月中旬開催
紅葉の時期は必見。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
佐世保 春の植木市
- 毎年2月中旬頃開催
300種類約1万本の植木が展示販売される、毎年恒例の植木市
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
佐世保地方隊サマーフェスティバル2024
- 毎年7月中旬~下旬頃開催
夏恒例!普段は見られない海上自衛隊の艦船一般公開やグッズ販売が楽しめる!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
春のクラゲ展示
- 2025年3月22日(土)~4月29日(火祝)
この時期にしか見られないクラゲに会いに行こう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
中尾山秋陶めぐり
- 10月下旬
陶郷中尾山の波佐見焼窯元と使い手の交流を楽しもう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
御橋観音春祭り
- 毎年3月下旬頃開催
雄大な自然と石橋のみごとなコントラストを楽しもう
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
きらきらフェスティバル
- 毎年12月開催
冬の佐世保が光り輝く街に変身!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
ながさきピース文化祭2025プレ事業「ながさきミュージックラリー2024」
- 2025年3月29日(土)
音楽とめぐる長崎の魅力
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
第5弾『波佐見焼コラボランチフェア』
- 2025年1月10日(金)~2月28日(金)
期間限定のランチメニューと個性豊かな波佐見焼の器のコラボ
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
潜龍酒造蔵開き~春の陣~
- 2025年4月5日(土)・6日(日)
【2025年春は「ミニ!」蔵開き】創業以来変わらない味を気軽に楽しむ事ができます。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
ぎょぎょフェスinさせぼ五番街
- 毎年10月中旬頃開催
みなと街させぼ!魚も人もギョーさん集まれ!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
はさみ夏まつり
- 8月の最終土曜日に開催(最終土曜日が25日の年は31日金曜日に開催)
夜空に上がる打ち上げ花火と、川沿いのコンプラ灯籠
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
世知原新茶まつりじげもん市
- 毎年5月下旬頃開催
風味豊かな世知原の新茶や地元の特産品を存分に楽しめる!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【九十九島水族館海きらら春の特別展】びっくり生きもの大図鑑 見た目がスゴイ展
- 2025年3月15日(土)~6月22日(日)
体の色や形など、見た目がスゴイ!生きもの約20種100匹が大集合!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
西海の恵佐世保漁港 お魚まつり
- 毎年10月下旬開催
お魚を食べて元気になろう!
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
させぼシーサイドフェスティバル
- 毎年9月初旬開催
佐世保の夏といえば、シーフェス。夏の夜空を大きな花火が彩ります。
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
SASEBO JAM FESTIVAL
- 毎年夏開催
食と楽がつまった2DAYS
佐世保・東彼杵・ハウステンボス
【ハウステンボス】あじさい
- 毎年5月下旬~6月下旬毎開催
鮮やかな色彩に包まれる
佐世保・東彼杵・ハウステンボス