当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
七高山めぐり (しちこうさんめぐり)
江戸時代、長崎では正月に市街を囲む七つの寺院(山)をわらじ履きで巡拝するならわしがありました。その名も七高山巡り。現在でもいろんな団体や個人の方が実施しています。
- 334views
長崎の魅力情報満載のWebマガジン『ナガジン!』
基本情報
住所 | 長崎県長崎市 金比羅山、七面山、岩屋山、秋葉山、豊前坊、彦山、愛宕山 | |
---|---|---|
開催期間 | 毎年1月2日~15日頃に実施 |