当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
中尾山秋陶めぐり (ナカオヤマシュウトウメグリ)
陶郷中尾山の波佐見焼窯元と使い手の交流を楽しもう!
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 文化・芸術・音楽
- 5392views
やきものの町・波佐見町の中でも多くの窯元が残る中尾山。
いくつものレンガ造りの煙突がある町並みは、初めて訪れる人にもどこか懐かしさを感じさせます。
春の桜陶祭とは違うしっとりとした雰囲気で窯元めぐりができる、食と器をテーマにおもてなしする2日間。
お気に入りの器探しや、窯元との交流など・・・。
ゆったりとした時間を感じながら窯元めぐりをお楽しみください。
基本情報
住所 | 長崎県東彼杵郡波佐見町中尾郷 中尾山一帯(中尾山交流館) | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-85-2273(中尾山交流館) | |
開催期間 | 10月下旬 | |
開催時間 | 9:00~17:00 | |
駐車場 | 陶郷中尾山ゲート横永田駐車場、中尾山交流館駐車場、中尾山グラウンド | |
アクセス | 波佐見有田ICから車で15分、嬉野ICから車で20分 | |
ウェブサイト | 波佐見町役場 | |
関連資料 | イベントチラシ | |
備考 | 2024年は10月26日(土)・27日(日)に開催されました。 |