当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
長崎帆船まつり (ながさきはんせんまつり)
港町長崎に数々の帆船が集結する帆船イベント!
- 84201views
鎖国時代に国内で唯一開かれ貿易の窓口であった長崎港。
昨年の「2023長崎帆船まつり」は、その長崎港に国内外の数々の帆船が集結する帆船イベントが開催され長崎港を舞台に大型船を含む3隻の帆船が集結しました。
夜になると旗や電飾で彩られた帆船がライトアップされ、幻想的な帆船の美しさが海面に映え、訪れた人々を魅了します。 帆船が行き交った時代の長崎港を彷彿とさせる空間で、古き良き時代の長崎風景を体感してみませんか?
開港当時の人々は帆船が入港する時をどのような気持ちで待ちわびていたか、思いを馳せてみるのも良いかもしれません。
基本情報
住所 | 長崎県長崎市長崎港(長崎水辺の森公園、出島ワーフ周辺) | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8888(長崎市コールセンターあじさいコール) | |
開催期間 | 2025年開催日未定 | |
開催時間 |
例年4月末開催 2022年度は4月開催を見送り | |
駐車場 | 無 | |
アクセス | 長崎駅前から路面電車(崇福寺行)で約6分、出島下車徒歩すぐ | |
ウェブサイト | 過去開催時の情報 |