当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
長串山つつじまつり
10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
- エリア
- 佐世保・東彼杵・ハウステンボス
- テーマ
- 自然・花・紅葉
- 13984views
※2024年は終了しました。次回の開催が決定しましたらお知らせいたします。
毎年多くの来場者が訪れる長串山公園の春の恒例イベント。北九十九島、平戸島を一望できる公園に赤やピンクなど約10万本のツツジが咲き誇り、自然が織りなす絶景を楽しめます。
期間中には、平日は売店にて日替わり弁当の販売、土日はランチタイムにレストランの営業を行います。
※つつじ祭り開催期間中は、施設利用料として入場料を頂戴しておりますのでご了承ください。
基本情報
住所 | 長崎県佐世保市鹿町町長串174-12 | |
---|---|---|
電話番号 | 0956-77-4111(長串山公園ビジターセンター) | |
開催期間 | 毎年4月~5月頃開催 | |
営業時間 | 9:00〜17:00 | |
料金 | つつじまつり期間中のみ美化清掃料として大人(高校生以上)500円、70歳以上400円、中・高校生250円が必要。小学生以下は無料。 | |
駐車場 | あり(無料) | |
アクセス |
<車>西九州自動車道佐々ICから車で約30分 <バス>JR佐世保駅前から平戸行きなどで約40分、佐々バスセンターにて楠泊経由大加勢行きか江迎行きへ乗り換え後約30分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分 <電車>佐世保駅からMR松浦鉄道で約80分、江迎鹿町駅にて楠泊経由のバスに乗り換え後約20分、長串山公園入口(臨時バス停)下車、徒歩約15分 | |
ウェブサイト | 公式サイトはこちら | |
備考 | ●2024年の開催期間:2024年4月3日(水)~26日(金)※30日(火)までの予定でしたが、見ごろを過ぎたため期間を短縮しました。 |