当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
島原水まつり (シマバラミズマツリ)
島原の湧水の恵みに感謝するまつり
- 4715views
島原の豊かな湧き水に感謝し、水と緑のまちづくりを目指すまつり。
市内湧水スポットにて竹灯篭が、流れる清流と古きまちなみを幻想的に灯します。
メインオブジェである番傘オブジェを中心に、島原伝統の精霊船や切子灯篭、過去の水まつりの歴史を振り返るパネルを展示します。
基本情報
住所 | 長崎県島原市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0957-62-3621(島原水まつり実行委員会) | |
開催場所 | 中央公園、清流亭(未定) | |
開催期間 | 8月下旬 | |
アクセス |
浜の川湧水:島原鉄道「島原船津駅」から徒歩10分 中央公園:島原鉄道「霊丘公園体育館駅」から徒歩5分 | |
ウェブサイト | 島原市役所 |