当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
田下しあわせイルミネーション (たじもしあわせいるみねーしょん)
冬の風物詩として人気!民家を彩る手作りのクリスマスイルミネーション
- エリア
- 諫早・大村
- テーマ
- イルミネーション・ライトアップ
- 788views
大村市の萱瀬地区を通り抜ける国道444号(愛称・しあわせ街道)沿いの冬を彩る「しあわせイルミネーション」
地域の子どもたちに喜んでもらおうと、一人の住民の方が自宅にイルミネーションを飾ったのが始まりで、徐々に地元の有志によって広まっていきました。
今では田下町の13戸の家々でイルミネーションの飾りつけをされています。
期間中は、萱瀬出張所周辺の建物や庭が暖かみのある優しい光に包まれ、ファンタジーな空間が演出されます。
基本情報
住所 | 長崎県大村市田下町1577 萱瀬出張所周辺 | |
---|---|---|
開催期間 | 2024年12月1日(日)~25日(水) | |
アクセス | 長崎自動車道大村ICから車で約10分 |