映画「7月24日通りのクリスマス」ロケ地巡りモデルコース
クリスマスまであと1か月、妄想と現実の狭間で揺れ動くサユリの恋の行方は…?
長崎を舞台にしたロマンティックコメディ作品「7月24日通りのクリスマス」
ロケが行われたスポットを旅してみませんか。
- 所要時間:日帰り
- 交通手段:路面電車・徒歩
-
印刷する
START
路面電車一日乗車券
路面電車の全線が1日乗り放題!スマートフォンをお持ちの方はモバイル一日乗車券が便利です。
大 人(中学生以上) 500円
小 児(小学生) 250円
電車車内での販売はしておりません。
事前に発売所でのご購入をお願いいたします。
スマートフォンをお持ちの方はモバイル一日乗車券が便利です。詳しい情報は長崎電気軌道の公式WEBサイトをご覧ください。
〇ご利用方法
路面電車全線をご利用いただけます。
お降りの際は乗務員に日付部分をご提示下さい。
お1人様につき1枚必要です。複数のお客様で使いまわすことはできません。
幼児の一日乗車券の取り扱いは運賃と同じです。詳しくはこちらをご覧ください。
〇電車一日乗車券発売所
観光案内所、沿線ホテルフロント、当社営業所、JR九州みどりの窓口などで発売しております。
宿泊者以外の方が沿線ホテルフロントでお買い求めになる際は、在庫の関係上、事前にホテルにご確認のうえお買い求めください。
JR九州みどりの窓口ではマルスシステムでの発券となりますので予めご了承ください。
ロケ地巡りも電車が便利です♪ロケでも使われた路面電車に乗って、サユリ気分で旅行はいかがでしょう。
住所 | 長崎県長崎市 |
---|
路面電車「大浦天主堂」下車 徒歩10分
グラバー園
偉人たちも魅せられた長崎港の絶景を体感!
「グラバー園」は、 国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅を核に、市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築復元したものです。
園内にあるハートストーンは「カップルでこの石に手を重ねると幸せになれる」「この石に触れて願いごとをすれば恋が叶う」などいずれも恋愛に関する伝説を持ち、パワースポットとして人気急上昇中です。
Googleストリートビューはこちら
世界遺産 旧グラバー住宅(国指定重要文化財)保存修理工事等について
○工期:2019年1月8日~2021年10月29日(予定)
工事期間中、建物へ入っての見学はできませんが、保存修理の様子が見られるよう、特設の展望デッキを設置しています。
工事中の様子を直接見ることができるチャンスですので、この機会にぜひグラバー園に足をお運びいただければと思います。
【ロケ時のエピソード】
観光地だけど、普段の生活の中で通っている場所として撮影されたため、建物の横の細い道など普段立ち止まらない道が使われたりしていますが、切り取られると画になる背景になっています。撮影中は、皆さんハートを自分で見つけられるかでキャッキャしていました。
住所 | 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8223 | |
営業時間 | 8:00~18:00(通常期間) ※夜間開園期間あり(詳細は公式Webサイトよりご確認ください) ※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります |
|
休日 | 年中無休 |
徒歩約10分
オランダ坂
外国人居留地の名残で異国情緒あふれる東山手エリアの石畳の坂道
異国情緒あふれる東山手に位置しており、出島に住むオランダ人の影響か、開国後も長崎の人々は東洋人以外を「オランダさん」と呼んでいた為、当時「オランダさんが通る坂」という意味で居留地にある坂はすべてオランダ坂と呼んでいたと考えられています。現在は、主に活水学院下の坂、活水坂、誠孝院(じょうこういん)前の坂がオランダ坂と呼ばれています。
【ロケ時のエピソード】
オランダ坂を走るシーンは、地元民も本当に転ばないかドキドキして見守っていました。もちろん実際には転んでませんが、ロケ地巡りツアーの際は、ファンの方が同じ場所で撮影していました。
オランダ坂の下の撮影をしているときに、長崎での出番が少なかった佐藤隆太さんと上野樹里さんが現場を見学に来られていて豪華な場面がありました。
住所 | 長崎県長崎市東山手町 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-822-8888(長崎市コールセンターあじさいコール) |
徒歩約15分
長崎港ターミナル
長崎市の海の玄関口
長崎港の玄関口の長崎港ターミナルビル。
映画では、2人がコロッケパンを食べるシーンが撮影されました。
住所 | 〒850-0035 長崎県長崎市元船町17-3 |
---|
路面電車 崇福寺行「大波止」ー「西浜町」下車 徒歩すぐ
浜の町アーケード
長崎市浜町にある「浜の町アーケード」は、長崎一と言われる繁華街で「浜んまち商店街」の愛称で親しまれています。浜屋百貨店をはじめ家電量販店など、約700軒が集まる長崎最大のショッピングゾーン・商店街です。
浜町アーケードを歩くことを「浜ぶら」と言い、地元の人からも愛されています。
【ロケ時のエピソード】
映画では、大沢たかおさん演じる奥田聡史と中谷美紀さん演じる小百合がケンカしてしまうシーンが撮影されました。撮影当時、雨が続いた「雨の長崎」でスタッフたちは大苦戦!当初撮影予定シーンだった場所から急遽雨でも撮影できるこのスポットでロケすることになったのです。
ロケは7月の暑い時期でしたが、冬の設定だったため、エキストラの方にも冬物のコートなどを着て参加していただきました。アーケードを抜けた西浜町の電停のあたりでの撮影の際、中央橋の上で高校生署名活動を一緒になってしまったのですが、譲っていただき撮影ができました。地域の皆様のご協力があっての撮影でした。
住所 | 長崎県長崎市浜町 |
---|
徒歩約5分
眼鏡橋
日本三大名橋に数えられる現存最古のアーチ型石橋の一つ。国指定重要文化財
17世紀、長崎の町並みは拡大され護岸を構築し、ほぼ現在の中島川が形づくられました。このころは、キリスト教禁教の時代であり、唐文化の導入により興福寺などの仏寺が次々と建立されました。
寛永11年(1634)、興福寺の黙子如定禅師が架設したこの眼鏡橋は、長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mで日本初のアーチ式石橋として有名です。
川面に映った影が双円を描き、「メガネ」に見えることから、この名前がついたと言われ、『日本橋』『錦帯橋』と並び日本三名橋に数えられます。
また昭和57年(1982)の長崎大水害で一部崩壊しましたが翌年復元され、国の重要文化財に指定されています。
近年では、眼鏡橋をはじめとする中島川護岸にあるハートストーンが、愛を願うパワースポットとして人気を集めています。
◆Googleストリートビューで眼鏡橋周辺をバーチャル体験してみよう
【ロケ時のエピソード】
眼鏡橋がかかる中島川周辺で撮影することが多かったのですが、ロケハン時にご案内したちゃんぽん屋さんの情報がスタッフの間で広がり、皆さん交互に時間を見つけてお店に出向いていました。驚いたのは、当時ベジタリアンとお聞きしていた中谷美紀さんも、撮影の合間に行かれてました。
住所 | 長崎県長崎市魚の町と諏訪町の間 | |
---|---|---|
電話番号 | 095-829-1193(長崎市文化観光部文化財課) |
FINISH
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください