長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

五島列島の玄関口・福江港から30分!奈留島の知られざる魅力

五島列島の玄関口・福江港から30分!奈留島の知られざる魅力-1

五島列島のほぼ真ん中に位置する奈留島。海の美しい島景色を見せてくれます。
松任谷由実の『瞳を閉じて』の歌でも名高い島です。

  • 所要時間:1日
  • 交通手段:船、車
  • 印刷する

START

福江港ターミナル

福江港ターミナル-1

五島市の玄関口でもある福江港ターミナル。
長崎・福岡・奈留島・久賀島・上五島の他、椛島・赤島・黄島への航路があります。
2階には展望デッキがり鬼岳も見ることができます。
また、五島港公園では毎年各種イベント(バラモンキング、夕やけマラソン、椿まつり)なども開催されております。
 
~ターミナル内ご利用のみなさまへ~ 
・コインロッカーあり  
・有料駐車場あり
・飲食店、お土産店あり

住所 〒853-0015 長崎県五島市東浜町2丁目3

福江港から船で30~45分

奈留ターミナルビル

奈留島の玄関口。観光案内所や売店もあり。
奈留ターミナルビル-1
五島列島の中心に位置する「奈留島」の玄関口、奈留ターミナルビル。インフォメーションセンターや、レンタカー窓口、売店、切符売り場があります。また、建物内にはコインロッカーもあるので、便利です。

インフォメーションセンターでは、島内の移動手段や、観光・宿泊・イベント情報などの案内、旅行プラン相談にも応じてくれます。まずは、地図とパンフレットを手に入れましょう!

奈留港離発着時には、ある有名な楽曲が流れます。


【奈留島へのアクセスは】
・五島旅客船 0959-72-8151
・九州商船 0570-01-7510 http://www.kyusho.co.jp/
・野母商船 0570-01-0510 http://www.nomo.co.jp/taiko/
住所 〒853-2203 長崎県五島市奈留町泊133
電話番号 0959-64-3383(奈留インフォメーションセンター)
営業時間 7:00~18:00(インフォメーションセンター)

車で10分

舅ヶ島(奈留)千畳敷

奈留島を代表する景勝地。小島の緑と千畳敷の大岩が相まって絶景をつくっています
舅ヶ島(奈留)千畳敷-1
舅ヶ島海水浴場から小島へと連なる広く平坦な岩礁で、畳が千枚は敷けそうなほど広いことから「千畳敷」と名付けられました。小島の山の緑とそこへ続く千畳敷と侵食された奇岩、紺碧の海とのコントラストが、絶景をつくり出しています。

千畳敷を歩いていると、30cmほどのくぼみをいくつかみつけることができます。これは、五島列島ができ始めた頃に棲んでいたサイの足跡だと言われています。他にも淡水に棲む貝類の化石もあり、昔は千畳敷の辺りが海ではなく、湿地帯のような場所であったことを教えてくれます。

千畳敷を含む舅ヶ島・奈木崎海岸地域は、県内14ヶ所の自然環境保全地域のうち、特に学術上重要な地形や自然豊かな植物形態が残る特別地区に指定されています。
住所 〒853-2203 長崎県五島市奈留町泊
電話番号 0959-64-3111(五島市役所 奈留支所)

車で15分(奈留港から5分)

ユーミンの歌碑

今では奈留島の愛唱歌となった松任谷由実の名曲「瞳を閉じて」
ユーミンの歌碑-1

人気歌手ユーミンこと松任谷由実さんが、荒井由実としてデビューして間もない1974年(昭和49年)のこと。県立五島高校奈留分校のひとりの女子生徒が、ユーミンがDJをつとめるラジオの深夜番組に手紙を送りました。それは、自分たちの学校には校歌がないので校歌を作ってほしいという内容でした。これを読んだユーミンは、この願いに応えてあげようと曲を作ってプレゼント。
それが、奈留島の海や山のイメージを詩に託した「瞳を閉じて」というあの名曲でした。遠くへ行った友だちを思いやる島の人の心を歌ったこの曲は、その後、正式な校歌にはなりませんでしたが、卒業式はもちろんのこと、就職や進学で卒業生が島を離れるとき、港では「蛍の光」とともに、この「瞳を閉じて」が卒業生を見送ります。

ユーミン直筆の文字で刻まれた歌碑は、奈留高校の校門を入って左側にあります。

住所 〒853-2201 長崎県五島市奈留町浦1246-2
電話番号 0959-64-3111(五島市役所 奈留支所)

車で20分(奈留港から15分)

小田河原展望所

ダイナミックな海と空の山の美しさを感じるスポット
小田河原展望所-1

江上天主堂に行く前に小田河原展望所があります。上五島の一部や久賀島、福江島まで見渡せダイナミックな海と空の山の美しさを感じることができます。

  • 住所 五島市奈留町小田河原
    電話番号 0959-64-3117(奈留支所)
住所 五島市奈留町小田河原
電話番号 0959-64-3117(奈留支所)

車で10分(奈留港から20分)

江上天主堂

世界文化遺産「奈留島の江上集落」構成資産。国指定重要文化財
江上天主堂-1
江上天主堂の歴史は、1881(明治14)年、西彼杵郡などより移住した4家族が洗礼を受けたことにはじまりました。

現教会は、1918年、40~50戸あまりの信徒が共同し、キビナゴの地引網で得た資金で建てられました。
日本における教会建築の父・鉄川与助に依頼し、設計施工。クリーム色の外壁や水色の窓枠がアクセントの、今では少ない木造建築の素朴な教会です。コウモリが羽を広げたような天井は賛美歌の声を美しく響かせるためのもので、柱に描かれた文様や光を巧みに操る技法など、文化財としても価値の高い建築様式です。
また、手描きの木目の柱や花の絵の窓ガラスに、信徒の苦労の結晶を見ることができます。
 
2018年登録となった、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産です。

※内観される場合はコロナウイルス感染症防止のためマスクの着用をお願いします。
ご協力できない場合は内観をご遠慮いただきます。


※教会堂敷地内への自転車やバイク等の車両乗り入れはできません。
江上天主堂を訪問される方は、教会堂下のグラウンドにある駐車場に止めてください。


江上天主堂を見学される場合は事前予約をお願いします。
個人・団体問わず事前予約をお願いします。
予約先:長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター
TEL:095-823-7650(受付時間/9:30~17:30)
HP:
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター (kyoukaigun.jp)
 
住所 〒853-2201 長崎県五島市奈留町大串1131
電話番号 095-823-7650
休日 月曜日定休(月曜日が祝日の場合は対応可。翌平日休み)

車で25分(奈留港から5分)

みかんや食堂

もぎたて野菜がたっぷり
みかんや食堂-1

野菜たっぷりの大盛りちゃんぽんが美味しいです。他にも定食、ラーメンもあります。

住所 五島市奈留町浦409-1
電話番号 0959-64-2079

車で15分(奈留港から10分)

笠松宏有記念館

廃校になった小学校を利用して開設された美術館
笠松宏有記念館-1

五島列島の真ん中に浮かぶ奈留島にあり、廃校になった小学校を利用して開設された美術館。奈留島に生まれた画家・笠松宏有氏の作品を中心に展示されています。

笠松画伯の作品は、初期から晩年まで作風に変遷を重ねていきますが、「長崎、五島という二つの故郷への想い」、「クリスチャンとしての祈り」は通奏低音のように一貫して流れています。また、すべての作品からは「家族への愛」も感じられます。大作82点および小品が順次入れ替えられながら展示されています。

ナタオレノキなどの大樹がそびえる天然記念物の原始林「船廻八幡神社社叢」に隣接。目の前には「宮の浜海水浴場」の碧い海が広がり、背後には緑豊かなキャンプ場「宮の森総合公園」があります。緑に囲まれた海辺の美術館です。

住所 〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻937-1
電話番号 0959-64-2209
営業時間 9:00~17:00
※入館は16:30まで
休日 月曜日、水曜日、年末年始

車で3分(奈留港から10分)

宮の浜海水浴場

透明度抜群で海水浴に最適
宮の浜海水浴場-1
五島列島のほぼ真ん中に浮かぶ奈留島は、福江港から船で約30〜45分。そして、奈留港から車で約10分のところにある宮の浜海水浴場は、透明度の高い青い海と波に洗われた小さな玉砂利の浜が続く、奈留島を代表するビーチです。

海水浴シーズンには、シャワーやトイレ、更衣室を備えた施設が開放され、島民や帰省客、観光客の人気スポットになっています。海を見下ろすように東屋が立ち、日陰での休憩や海を眺めながらのバーベキューも楽しめます。
※シャワーは水シャワーのみです。

また、徒歩約3分の場所にある宮の森総合公園にはキャンプ場もあり、夜になると満点の星空を見渡せます。海水浴とキャンプをセットにしてお出かけするのもオススメです。
住所 〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻938-1
電話番号 0959-64-3111(五島市役所 奈留支所)

車で5分(奈留港から10分)

宮の森総合公園キャンプ場

奈留島の真ん中、美しい緑と海に囲まれた総合公園内のキャンプ場
宮の森総合公園キャンプ場-1
五島列島のほぼ真ん中に浮かぶ奈留島は、福江港から船で約30〜45分。
奈留港から車で10分ほど進むと、こちらのキャンプ場に到着します。
周囲は緑にかこまれ、夜になると満天の星空を見わたせ非日常感を与えてくれるでしょう。歩いて3分ほどの進むと、青く澄んだ水面と玉砂利の浜辺が特徴的な宮の浜海水浴場があります。夏は水着を持って行きたいですね。

キャンプ場には、オートキャンプとフリーテントサイト、5人用・8人用・10人用のバンガローが全部で11棟あります。敷地内の東屋は、備え付けのテーブルとイスを設置し、雨が降ってもここでバーベキューできるほどの広さ。東屋の隣には大浴場があり、その横に炊事棟を完備しています。

ほかにも、園内にはテニスやミニゴルフ、ローラースケートなどがあり、1日中体を動かして遊べますよ。

事前の準備は食材と、BBQをするなら木炭の用意を。炊事用具や食器、飯ごうなどはレンタルできるので宿泊予約の際に確認しておきましょう。
 
  • 住所 〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻897番地
    営業時間 9:00~21:00(4月~10月)
    9:00~18:00(その他の月)
    休日 毎週月曜日休み(夏休み期間中は無休)
    12月29日~1月3日休み
  • 詳細ページへ
住所 〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻897番地
営業時間 9:00~21:00(4月~10月)
9:00~18:00(その他の月)
休日 毎週月曜日休み(夏休み期間中は無休)
12月29日~1月3日休み

車で20分(奈留港から10分)

奈留神社

奈留神社-1

毎年10月には奈留の例大祭があります。
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)を祀ってあります。

住所 五島市奈留町浦1572

車で10分(奈留港から10分)

三兄弟工房

大工が本業の三兄弟が営む木工体験工房
三兄弟工房-1
奈留島の樫木山という地域にある、本業は大工さんの葛島三兄弟が営む工房。
小さなストラップから家庭で役立つ木材加工品、大きな看板まで器用に作りあげます。
干物のアジの開きからヒントを得て誕生した木製ストラップ【出刃ヒラキ】は、裏側までリアルに作られていてとっても人気です。

木工製品の販売のほか、自分で書いたイラストや、字を木に焼き付けたり、好みの小枝を使って印鑑を作るなどの木工体験もできます。
住所 〒853-2203 長崎県五島市奈留町浦253
電話番号 0959-64-4066
営業時間 大工仕事で留守の場合もあるので、事前にお問い合わせをお願いします。

車で10分(奈留港から10分)

多賀眞珠

日本一の真珠養殖技術に魅せられて
多賀眞珠-1
奈留島の豊かな海で、アコヤ貝の大粒和玉真珠を養殖しています。
一粒13mmもするものもあり、真珠の美しさはもちろん、その大きさと重さに驚かされます。

養殖場見学や貴重な真珠を使ったアクセサリーづくり体験も行っています。(要問合せ)




 
住所 〒853-2201 長崎県五島市奈留町浦731−7
電話番号 0959-64-2651

FINISH

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

その他のモデルコース

SHARE

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。