平戸キリシタンコース
南蛮貿易によって栄えた平戸は、弾圧と潜伏というかくれキリシタンの哀しい歴史もまた有しています。そんな平戸エリアの教会・史跡をタクシーで周る、盛りだくさんなコースです。
- 所要時間:4時間
- 交通手段:観光タクシー
-
印刷する
掲載のスポットはこちら
START
平戸港交流広場
キリシタンの歴史めぐりスタートです
平戸の歴史に詳しい地元ガイドが、キリシタン関連スポットをご案内します。ガイドブックには載っていない隠れたエピソードもお楽しみに。
住所 | 長崎県平戸市崎方町 |
---|
平戸ザビエル記念教会
平戸のシンボル的な教会
薄いグリーンの外観と十字架を掲げた尖塔が印象的な教会。聖堂の脇には、日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの像が建てられています。内部のステンドグラスや彫刻の美しさも秀逸。
住所 | 〒859-5152 長崎県平戸市鏡川町259-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-23-8600(平戸観光協会) | |
営業時間 | 9:00~16:00 | |
休日 | 特になし |
寺院と教会の見える風景
異国情緒をたっぷり感じるならココ
教会の尖塔とお寺の白壁や瓦が交差して見える、平戸を代表する観光スポット。異国との交流があった平戸ならではの歴史を感じさせてくれます。
住所 | 〒859-5152 長崎県平戸市鏡川町269番地 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課) |
川内峠
大自然を体感できる人気スポット
なだらかな丘に見渡す限りの大草原が広がる峠。展望所からは平戸大橋や生月島、天気が良ければ九十九島や遠く五島列島までもが見え、大パノラマが楽しめます。ツツジの名所としても人気。
住所 | 〒859-5123 長崎県平戸市大野町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課) |
中野教会
昭和27年に建てられた待望の教会
中野地区には教会がなく、迫害を逃れてここに移り住んだ人々にとって教会が建てられることは悲願だったそう。昭和27年3月、春の訪れとともにこの教会でミサが行われるようになったそうです。
住所 | 〒859-5141 長崎県平戸市山中町971 |
---|
紐差教会
小高い丘に建つ白亜の教会
屋根は寺院を連想させるつくりで、西洋と東洋が絶妙なバランスで混在する平戸ならではの雰囲気を醸し出しています。礼拝堂の天井にも菊の花の装飾があり、ここにも日本的な要素が見てとれます。
住所 | 〒859-5361 長崎県平戸市紐差町1039 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-28-0168 | |
営業時間 | 8:00~17:00 | |
休日 | 特になし |
平戸市切支丹資料館(根獅子)
深い信仰を物語る品々を展示
かくれキリシタン信仰の品々が展示されている資料館。住民全員が信者だったこのエリアではより信仰が深く、踏み絵やロザリオなど悲しい弾圧の歴史を垣間見れる品物も残されています。
宝亀教会
赤と白のコントラストが印象的
白い漆喰と赤いレンガ色のコントラストをより美しく見せるため、光を集める南向きに建てられた教会。イギリス積のレンガ造りの外壁や尖頭アーチ式の円形窓などは、建築学上も注目されているのだとか。
住所 | 〒859-5366 長崎県平戸市宝亀町1170 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-28-0324 | |
営業時間 | 9:00~17:00 | |
休日 | 特になし |
田平天主堂
平戸瀬戸を見渡す高台に建つ
重厚な趣を感じる赤レンガ造りの教会。ここに移住した信徒たちが土地の開墾から始め、3年の歳月をかけて建てたと言われています。鉄川与助が設計・施工した最後のレンガ造教会。
住所 | 〒859-4824 長崎県平戸市田平町小手田免19 | |
---|---|---|
営業時間 | 午前7時~午後6時 |
焼罪史跡公園
絶景の地に建つ殉教の碑
イタリア人宣教師カミロ・コンスタンツォ神父が、火あぶりの刑に処せられた地。ヨーロッパ風に作られた公園には殉教の碑が建てられ、禁教の時代の悲しい歴史を今に伝えています。
住所 | 〒859-4826 長崎県平戸市田平町野田免 |
---|
平戸港交流広場
4時間のタクシー観光はここで終了
キリシタンの歴史を巡ったあとは、グルメも楽しんで。平戸ヒラメや平戸牛、ご当地スイーツなど美味しいものがたくさんあります。
FINISH
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください