歴史と異国情緒を堪能する!平戸街歩きコース
戦国時代から江戸時代初期にかけて各国と交流が盛んに行われ、貿易港として繁栄した平戸。
当時の面影を残す遺跡も多い、その異国情緒あふれる平戸の街を散策します。
- 所要時間:日帰り
- 交通手段:徒歩
-
印刷する
掲載のスポットはこちら
START
寺院と教会の見える風景
3つの寺院と教会を一望に
聖フランシスコ・ザビエル記念教会の屋根と十字架、正宗寺・光明寺・瑞雲寺の瓦屋根が見えます。平戸を代表する風景です。
住所 | 〒859-5152 長崎県平戸市鏡川町269番地 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課) |
宗陽公のお墓
南蛮貿易に力を注いだお殿様が眠る
寺院と教会の見える風景の途中にある正宗禅寺。ここに松浦家28代、平戸藩3代藩主・松浦隆信(宗陽)公が眠っています。
聖フランシスコ・ザビエル記念教会
平戸のシンボル的尖塔
聖堂が寺院に囲まれ、東洋と西洋文化が混在して調和する、平戸の象徴的な景観が見られます。芸術的な聖堂です。
住所 | 〒859-5152 長崎県平戸市鏡川町259-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-23-8600(平戸観光協会) | |
営業時間 | 9:00~16:00 | |
休日 | 特になし |
大そてつ
南蛮貿易時代から平戸を見続け400年
かつて平戸で一番栄えていたという浦の町。ここの天満宮の登り口にある大そてつ。推定樹齢は400年。まだまだ元気に育っています。
六角井戸
16世紀には多くの中国商人が定住
古くから外国との交流が盛んだった平戸。 その証拠がこの六角形の井戸。16世紀、中国の「明」の時代にみられたスタイルです。
平戸温泉うで湯・あし湯
観光の疲れを癒す休憩地
「あし湯」の横に「うで湯」がある全国でも珍しい癒しのスポット。平戸温泉は、神経痛ややけどにも良いナトリウム炭酸水素塩泉。
住所 | 〒859-5104 長崎県平戸市崎方町776-9 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課) | |
営業時間 | 8:00~21:00 | |
休日 | 無休 |
オランダ塀
塀の向こうにはオランダ商館
漆喰で塗り固められた高さ2m、底辺の幅70cm、長さ約30m。1609年~1641年にあったオランダ商館を隠すための塀の名残です。
崎方公園
平戸ツツジも咲き乱れる絶景公園
眼下に平戸港、正面に平戸城を望む展望公園。園内にはフランシスコ・ザビエルの記念碑やイギリス人武士・三浦按針のお墓もあり。
住所 | 〒859-5102 長崎県平戸市崎方町2529 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-4111(平戸市観光課 ) |
御部屋の坂庭園
ここは御部屋様(側室)の屋敷跡
松浦史料博物館の北西にある通称「御部屋の坂」。坂の周囲を御部屋様の屋敷の門や白い土塀を往時の形で復元。中は日本庭園に。
松浦史料博物館
平戸藩6万石余りを治めた松浦家
松浦藩主3代の居城跡。展示品の中には大名家の調度品や豊臣秀吉のキリシタン禁制文等があり、3万点の文献類も保管しています。
住所 | 〒859-5152 長崎県平戸市鏡川町12番地 | |
---|---|---|
電話番号 | 0950-22-2236 | |
営業時間 | 8:30~ 17:30 | |
休日 | 12月29日~1月1日 |
平戸港交流広場
観光案内所もある。平戸の観光拠点
市街地の中心部に位置し、どの観光地へ行くのにも便利な駐車場です。広場内に観光案内所もあり、平戸の観光拠点となっています。
FINISH
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください