長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

さやぶぅ( ・38・ )/

さやぶぅ( ・38・ )/

プロフィール

ナガサキタビブ#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)
歴史のある古いものと流行にのった新しいもの、どちらの良さも伝えたい!

 


生まれも育ちも佐世保★地元誌で仕事をしつつ「海風の国」観光マイスターとして活動中♪歴史が"しゅんでる"(方言で染み込んでるの意味)をテーマに、本土最西端の地である佐世保の魅力を新たな視点で紹介していきます!ちなみに伝承玩具「佐世保独楽」が旅のメインモデル☆
 

#ナガサキタビブについてはこちら

さやぶぅ( ・38・ )/ 記事一覧

49件

五島列島の小さな島‟小値賀(おぢか)島”はオフシーズンも楽しい★お風呂・人・グルメであったまる1泊2日の女子旅!!【前編】-1

五島列島の小さな島‟小値賀(おぢか)島”はオフシーズンも楽しい★お風呂・人・グルメであったまる1泊2日の女子旅!!【前編】

今回は11月に長崎の地方創生インフルエンサー美咲ちゃんと一緒に巡った、オフシーズンでも楽しめる女子旅コースをご紹介★ 温泉の湯や島の人たちの優しさ、ぽかぽかグルメに心も体も...

素敵な一日の始まりに♪佐世保の喫茶&カフェでゆっくりモーニング4選♡-1

素敵な一日の始まりに♪佐世保の喫茶&カフェでゆっくりモーニング4選♡

海の幸をはじめとした美味しい食べ物が豊富な佐世保。 今回はモーニングメニューが愉しめる愛され喫茶&カフェをご紹介します♪

地元民のみぞ知る!!佐世保自慢の朝ごはん3選★-1

地元民のみぞ知る!!佐世保自慢の朝ごはん3選★

今回は、漁師さん御用達の魚市場の朝ごはんや、佐世保市民から長年愛され続ける食堂など、早起きしてわざわざ行きたい「朝食が楽しめるお店」をご紹介!

世界で最も美しい湾に認定された「九十九島(くじゅうくしま)」をシーカヤックで大冒険★(後編)無人島で食べるランチは最高だった!-1

世界で最も美しい湾に認定された「九十九島(くじゅうくしま)」をシーカヤックで大冒険★(後編)無人島で食べるランチは最高だった!

いよいよ無人島に上陸!! 心地よい海風を感じながら、ガイドの堤さんお手製の絶品グルメを堪能しました♪ 最後には、このツアーでしか味わえない感動のクライマックスが待っていま...

世界で最も美しい湾に認定された「九十九島(くじゅうくしま)」をシーカヤックで大冒険★(前編)そこはまるで、海外のようだった!!-1

世界で最も美しい湾に認定された「九十九島(くじゅうくしま)」をシーカヤックで大冒険★(前編)そこはまるで、海外のようだった!!

2018年に「世界で最も美しい湾」の一つとして世界に認められた「西海国立公園」九十九島(くじゅうくしま)は、佐世保を代表する景勝地! 海を知り尽くすガイドさんの案内で、島々...

【佐世保】春の絶景!美しい藤の花の名所とテレビで紹介されたボリューミーなお寿司をご紹介★-1

【佐世保】春の絶景!美しい藤の花の名所とテレビで紹介されたボリューミーなお寿司をご紹介★

毎年たくさんの観光客で賑わう藤山神社の魅力や、知る人ぞ知る西光寺の「逆さ藤」など、美しい藤の花が楽しめる佐世保の名所をご紹介!

江戸時代へタイムスリップ!?穴場スポットを着物で巡る江迎(えむかえ)モデルコース★【後編】-1

江戸時代へタイムスリップ!?穴場スポットを着物で巡る江迎(えむかえ)モデルコース★【後編】

江迎が宿場町として栄えた時代の足跡やイラスト付きの手書き御朱印がゲットできる穴場スポットなどをご紹介します♪

着物で巡る江迎(えむかえ)の魅力!特別な体験を楽しむ新定番モデルコース【前編】-1

着物で巡る江迎(えむかえ)の魅力!特別な体験を楽しむ新定番モデルコース【前編】

神社やお寺など、昔ながらの街並みが残る佐世保市江迎町(えむかえちょう)。かつて“平戸往還”の「宿場」として栄えた歴史や伝統が、今なお守り続けられている町です。

地下壕跡地は驚きの異世界空間だった!!|海軍ゆかりの地を辿る佐世保の街歩きツアー【後編】-1

地下壕跡地は驚きの異世界空間だった!!|海軍ゆかりの地を辿る佐世保の街歩きツアー【後編】

ツアー参加者限定でしか入ることができない海上自衛隊佐世保地方総監部の敷地内へ潜入!一般の方は入ることができない場所を見学できるなんて、ワクワクします♪

“海軍ゆかりの地を辿る”佐世保の街歩きツアー★パンフレットに載っていない地元の魅力を体験♪【前編】-1

“海軍ゆかりの地を辿る”佐世保の街歩きツアー★パンフレットに載っていない地元の魅力を体験♪【前編】

今回、日本遺産をめぐるまちあるきツアー「海軍さんの散歩道」に参加してきました。このツアーでは、自衛隊OBのガイドさんが、自身の体験談を交えながら、鎮守府時代の名残が残る佐世保...

非日常体験!秘密にしたいJAZZが流れる佐世保の洞窟Bar★海の幸&温泉で特別な夜を過ごそう♪-1

非日常体験!秘密にしたいJAZZが流れる佐世保の洞窟Bar★海の幸&温泉で特別な夜を過ごそう♪

2022年12月に週末限定でオープンした九十九島シーサイドホテル&スパ「花みずき」の洞窟BAR「CAVE BAR」1・2月は休業しますが、好評のため3月から営業が再開するとい...

1日1組限定!小さな島唯一のお宿のおもてなしに感動!江島まるごと体験(後編)★-1

1日1組限定!小さな島唯一のお宿のおもてなしに感動!江島まるごと体験(後編)★

前回は、江島へのアクセス情報とピザ作り体験の前編をご紹介しました。さて、発酵させた生地はいったいどのような仕上がりになったんでしょうか…?

心に残るふれあい島旅~西海市「江島」をまるごと体験(前編)★-1

心に残るふれあい島旅~西海市「江島」をまるごと体験(前編)★

佐世保からフェリーで約2時間15分の場所にある「江島(えのしま)」 信号もコンビニもない、人口約100人の小さな島。釣り好きな人に密かに人気の島ですが、今、女子旅でも注目さ...

わざわざ行きたい~舞いあがれ!の絶景に出会う五島列島・福江島の旅~-1

わざわざ行きたい~舞いあがれ!の絶景に出会う五島列島・福江島の旅~

五島列島最大の“福江島”には、わざわざ行きたい景色がいーっぱい!今回は連続テレビ小説「舞いあがれ!」に登場した絶景スポットや、寒い時期にぴったりな穴場の足湯、温泉付きの1棟貸...

【小値賀島で映え&チル旅】オフシーズンでも楽しめる♥ここを抑えとけば間違いなしなスポット9選!-1

【小値賀島で映え&チル旅】オフシーズンでも楽しめる♥ここを抑えとけば間違いなしなスポット9選!

島の人達が自然と共に暮らす島には、長崎県民すら知らない穴場のカフェや絵になる景色がいっぱい!ぜひ思い出の1ページに加えて欲しい場所を、9件ご紹介します☆

ローカル列車「島原鉄道」に乗って沿線を散策!!古いも新しいも全部楽しむレトロトリップ♪-1

ローカル列車「島原鉄道」に乗って沿線を散策!!古いも新しいも全部楽しむレトロトリップ♪

島原市と諫早市を繋ぐ「島原鉄道」の沿線沿いには、島原名物グルメやノスタルジーあふれる歴史的スポットがたくさん♪有明海をのんびり眺めながら、このエリアならではの列車の旅を楽しみ...

週末は友達と「ホカンス」でプチぜいたくな女子旅を♪島原市を最高に楽しむ1泊2日♡-1

週末は友達と「ホカンス」でプチぜいたくな女子旅を♪島原市を最高に楽しむ1泊2日♡

旅先の観光地ついでに行くホテルではなく、滞在そのものをバカンスとして楽しめる今話題のホテルバカンス!略して「ホカンス」で、島原ならではの極上サービスとくつろぎを体験してきまし...

島原市を最高に楽しむ1泊2日♡ここは絶対押さえたいおすすめスポット5選‼︎-1

島原市を最高に楽しむ1泊2日♡ここは絶対押さえたいおすすめスポット5選‼︎

カフェトレインに乗ってやってきたのは島原市!!清らかな湧水がまちの至る所に流れ「水の都」として知られています。今回は島原市を訪れるならぜひ寄ってほしい島原駅周辺の観光スポット...

移動するカフェ!?今、話題の「しまてつカフェトレイン」に初乗車!!-1

移動するカフェ!?今、話題の「しまてつカフェトレイン」に初乗車!!

諫早駅~島原駅間を走る「しまてつカフェトレイン」 のどかな風景を眺めながら、そこでしか味わえないグルメやスイーツを堪能できる‟幸せ行き”のローカル鉄道。

五島列島「野崎島」へ初上陸!ガイドの案内で野生の鹿に逢いに行こう♪-1

五島列島「野崎島」へ初上陸!ガイドの案内で野生の鹿に逢いに行こう♪

サバンナのような赤土の大地コバルトブルーに光る白砂の浜 山と海が織りなす絶景を楽しめるプチトレッキング!なかなか見ることができない野崎島ならではの景色。

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。