洞窟遺跡が日本一の佐世保!「福井洞窟ミュージアム」で太古の歴史に触れる
洞窟遺跡が国内最多の31ヶ所ある佐世保。
佐世保市吉井町にある「福井洞窟ミュージアム」に行ってみた!
掲載日:2023年01月27日
ライター:朝永武志
福井洞窟ミュージアム
佐世保市から平戸へ国道を通って向かう途中の吉井町にある「福井洞窟ミュージアム」は、佐世保市吉井地区コミュニティセンターに併設されています。
正面玄関に入って右側から早速入館しましょう!
さっそく館内へ!
「福井洞窟ミュージアム」は入場無料で見学できます。
なんて良心的!
トリックアートパネルで記念撮影
館内に入ってすぐに記念撮影できるトリックアートパネルがあります。
古代おしゃれ体験(貸し衣装)もありますので、衣装を着て撮影すると雰囲気がさらに盛り上がりますね!
他にも古代の暮らしを体験できる体験室もあるので、気になる方はぜひどうぞ。
いよいよミュージアムへ入場!
プロジェクターの映像や展示物を見やすくするためでしょうか。
室内は黒い壁で統一され、ライトも薄暗くなんだかワクワクしてきます!
洞窟の再現ジオラマ!わくわくが止まらない!
真っ先に現れるのは実寸大の洞窟を再現したジオラマです。
現在の地表からなんと16層(6m)もの層があります。
当時の「炉」の跡のレプリカが実寸大で再現されています。
これは1万7700年前に火を使用していた痕跡!
洞窟の成り立ちや出土品はもちろん、レプリカやジオラマを使ったわかりやすい展示がたくさんあります。
顕微鏡や拡大鏡などで観察もできました。
ここでじっくり見た後は、実際に洞窟に行きたくなりウズウズしますね。
出土品を見てみよう
矢じりや石斧等、教科書でしか見たことがないようなものがたくさん!
中には化石などもあって当時の食生活を思い起こさせてくれます。
さらに展示物の中には『銅鏡』の一部もありました!
この福井洞窟の歴史がものすごく古いことがわかります。
ワクワクが止まらない!
古代の歴史を『見る』ことができるとても楽しいミュージアムです!
実際に発掘された本物の出土品がたくさん展示されていますので、ぜひ足を運んでみてください。
展示を見た後は…実際に洞窟に行ってみよう!
「福井洞窟」まではミュージアムから3.5km程、車では10分もかからずに移動できます!
駐車場完備、キレイなトイレもあるので安心して向かいましょう!
ミュージアムからレンタサイクル(有料)を利用することもできます。
洞窟は稲荷神社として祀られているようです。
失礼のないように手を合わせて入ることにします。
鳥居の奥の社殿を裏に回ると階段があり、そこを登ると洞窟が目の前に!
デカい!
今でも洞窟内は人が立てる高さがありますが…太古の地層から考えるとかなり埋まっていることがわかります。
当時は相当大きな洞窟だったのでしょう。
現在ではわかりにくいですが、山が近くそばに小川が流れ、その昔は狩猟生活が主と考えると山の幸と川の幸、そして水があるため良い場所だったのだろうな…と感じます。
おっ!近くにまた洞窟がありましたよ。
橋川内洞窟
橋川内(はしかわち)洞窟は吉井町から世知原町へと向かう県道から少し入った場所にあります。
案内看板もあったので、迷わずにたどり着けました。
駐車スペースは急な斜面ですので注意が必要です。
私は車のドアに襲われました(笑)
洞窟へと着くと予想を上回る奥行にビックリ!
中までしっかりと確認したいならば、懐中電灯があった方がよいですね。
結構暗いです。
洞窟遺跡日本一の佐世保市!
洞窟遺跡日本一のまち・佐世保市!
福井洞窟の稲荷神社の本殿直下は未調査のため、全貌は明らかになっていないとのことで、誰にも知られていない出土品が眠っているかもしれません…
太古のロマンを求めてぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか。
今回訪れた場所
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
この記事を書いた人
#ナガサキタビブ 部員(公式ライター)
ドローン撮影で、ダイナミックな景色を見せます!
佐世保を拠点に、写真や動画を地上だけではなく上空からも撮影しながら活動しております。 四季折々の地元の名所を、色々な角度から切り取りお伝え出来れば!と思います。