長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

小長井牡蠣(かき) 牟田商店

小長井牡蠣(かき) 牟田商店-1




↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
 

こんにちは!ともっちです☆

冬の味覚といえば「牡蠣」。

有明海沿い、佐賀との県境にある諫早市小長井町には、毎年シーズンになると、国道207号線沿いに牡蠣小屋が立ち並びます。

有明海の恵みがたっぷり詰まった「小長井牡蠣」は大きくてプリップリ!

[第1回かき日本一決定戦] グランプリ受賞のブランド牡蠣「華漣(かれん)」も有名!

とっても美味しいんですよ~\(^^)/

というわけで、「フルーツバス停めぐり」を楽しんだあと私が立ち寄ったのはこちら。

  • -0

小長井牡蠣の人気店

海鮮炭焼処・釜めし処【牟田商店】。

  • -0

特大サイズの「小長井牡蠣」1かご1,000円

店内にはカゴに入った小長井牡蠣やその他の魚介類、野菜などがずらり。

好きなものを選び、焼き台に運びます。

無料で貸してもらえる軍手や火鋏などを使って、自分たちで炭火焼きにしていただきましょう!

  • -0

広々とした客席の窓からは、有明海が一望できます。

(この日は曇っていて分かりづらいですが)

  • -0

グツグツ・ジュワー♪美味しそうでしょ?


平らなほうを下にして並べて5分ほど焼き、蓋がパカっと開いたら頭を空っぽにして、旨みをひたすら味わうべし!!!

  • -0

大粒でプリッとジューシーな小長井牡蠣は最高!!!


お好みでポン酢などをかけてもいいのですが、私は何もつけずにいただくのが一番好きです。

  • -0

ひおうぎ貝も美味しい!!

(アツアツの汁は火傷に注意!)


ほかにもサザエ・エビといった海の幸や、串焼きなどメニューが充実しています。

  • -0

締めは牟田商店名物の「カキ釜めし(850円)」

ふたを開けると、美味しそうな香り!!

うわ~大粒の小長井かきがゴロゴロ入ってる~!!

牡蠣の旨みたっぷりに釜で炊き上げたカキ釜めしは、ぜひアツアツのうちに頬張って!


※牟田商店では、牡蠣だけでなく通年に渡って旬の海の幸を使った釜飯をいただくことができます。

  • -0

あ~幸せ。おかわりしちゃいました。

牡蠣のシーズンは11月~3月頃まで。

今が旬の「小長井牡蠣」をぜひ味わってみてはいかがでしょうか☆


※近くにある大人気のインスタ映えスポット「フルーツバス停」にもぜひ立ち寄って♪


【牟田商店】

所在地:〒859-0167 長崎県諫早市小長井町遠竹318-1

電話:0957-34-2214

公式HP:http://ariakekai-muta.jp/



◆長崎県の宿の予約はこちらから

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!-1

九十九島でクルージング♪何が見える?オススメは??3つの遊覧船を徹底比較!!

九十九島パールシーリゾートから乗船できる遊覧船は現在全部で3種類。 私はいつもどれに乗船するか迷ってしまうので、今回は3種類全部のクルージングを体験してきました!!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪-1

長崎名物のカステラにアイスをサンドした進化系「長崎カステラアイス」店頭販売ならではのお得な商品も♪

今や人気は全国区!「長崎カステラアイス」を販売しているニューヨーク堂に行って来ました♪「眼鏡橋」の周辺で食べられる、長崎らしさが感じられる”じげもんひんやりスイーツ”第2弾!

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

的山大島-1

的山大島

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

【長崎・波佐見(はさみ)】ながーーーい桜並木でお花見しませんか?桜の名所と波佐見焼めぐりモデルコース♪-1

【長崎・波佐見(はさみ)】ながーーーい桜並木でお花見しませんか?桜の名所と波佐見焼めぐりモデルコース♪

ながーーーい桜並木とともに、セレクトショップを中心に波佐見焼めぐりをしてきました♪ ぜひ桜のベストシーズンを、焼き物のまち・波佐見町で過ごしませんか?

眼鏡橋観光のお供に「ちりんちりんアイス」*じげもんひんやりスイーツ紹介第1弾*-1

眼鏡橋観光のお供に「ちりんちりんアイス」*じげもんひんやりスイーツ紹介第1弾*

今年もムシムシと蒸し暑い日々が始まります。そうなってくると恋しくなるのが冷た~いあまいもの♡人気観光スポットの眼鏡橋周辺で食べられる、じげもんひんやりスイーツをシリーズでご紹...

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。