西海の新・ご当地グルメ【西海シマアジ旨造り膳】民宿大島
↑↑↑
バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
掲載日:2022年05月13日
ライター:GO!GO!ともっち
こんにちは!ともっちです。
突然ですが、毎週金曜はグルメ&イベントの日!
この春 長崎に誕生した「新・ご当地グルメ」(詳しくはこちら)等を
食レポしようかなぁ…と企んでいます(^^♪
今回ご紹介するのは西海市の新・ご当地グルメ。
アジの最高峰「シマアジ」を一年中豪華な御膳で楽しめる
【西海シマアジ旨造り膳】@民宿大島さんです。
やってきたのは「西海市」。
西海市は長崎と佐世保の間にあるので、日帰りプチ旅にピッタリですよね~。
青い海を眺めながら 西海ドライブ(^^♪
大島大橋を渡って、いざ大島に上陸します!
民宿大島さんにお邪魔しま~す。
名前に民宿とついていますが、レストラン棟は別になっているので、西海ドライブの食事処としてもおすすめです。
【西海シマアジ旨造り膳】
豪華8点セット 2,500円(税込)
西海市の新・ご当地グルメは、
アジの最高峰「シマアジ」を一年中とことん楽しめる豪華8点の御膳メニュー。
実は西海市は「育成シマアジの町」なんですって。
だから一年中安定してハイクオリティのシマアジを供給できるんです!
シマアジは生でも良し、焼いても良し、揚げても良し、煮ても良し。
この豪華な御膳は
活シマアジと熟成シマアジの刺身の食べ比べをはじめ、
香ばしいファイヤーグルメ、フライ、煮つけ、照り焼き 等々!!
以下、詳しく食レポします!
シマアジの刺身の食べ比べ
「活シマアジ」VS「熟成シマアジ」
獲れたて新鮮プリプリの「活シマアジ」と、
二日間寝かせることでトロリとした旨味がうまれる「熟成シマアジ」
…プリプリVSトロ~り…。
どちらも甲乙つけがたい美味しさでしたよ!!
三種類のこだわり調味料(崎戸の焼塩、梅酢、刺身醤油)がついてくるので、お好みでどうぞ。
(私は崎戸の焼塩が一番好みでした)
シマアジのみかんマリネ
シマアジの刺身に、西海市が誇る「原口みかん」のソースで和えたマリネなんですが、ほど良い酸味とまろやかな甘みが絶品!
地元産の玉ねぎや人参のシャキシャキ感も◎です。
シマアジの味噌ホイル焼き
シマアジの上に自家製味噌を載せ、キノコと一緒にホイルを被せて蒸し焼きにした逸品。
ちょっと甘めのお味噌が香ばしくて!
シマアジとベストマッチ!
シマアジのフライ
ほどよく油が乗ったサクサクのフライ。
ソースでも良いけれど、私はお刺身についていた崎戸の塩だけで食べるのが好みでした。
シマアジの煮つけ
ご飯が進む「コク甘」の味付け。身はふんわり。
味噌汁
シマアジの肉厚な身の「素揚げ」がたっぷり入っています。
カラリと揚がったシマアジの香ばしこと!
わかめは地元産の塩蔵わかめ。
お味噌は甘めの自家製味噌。
結構ボリューミーなのですが、おかわりしたいくらい美味しかったです!
これに白いごはんと香の物&ごはんのお供。
デザートには「みかんのババロア」がついてきます。
ジューシーな原口みかんのつぶ感が味わえる上品なジュレが…たまりません!
(美味しすぎたため、写真はありません)
「西海シマアジ旨造り膳ば、食べてみんね!」
左)民宿大島 代表 福田一樹さん
右)西海ご当地グルメ推進協議会 事務局長 小田シマアジローさん
シマアジをまるごと余すところなく使った
西海市の新・ご当地グルメ「西海 シマアジ旨造り膳」は、
西海市内の4つの店舗でいただけます。
8点の御膳という提供手法や器、2種類の刺身の食べ比べ、ファイヤーグルメは同じですが、そのほかの内容は各店で創意工夫したものとなっていますので、いろいろなお店のを食べてみてくださいね!
他のお店も取材したので、また今度レポートしますね。
提供店舗の一覧はこちら「西海 シマアジ旨造り膳」
【民宿大島】
〒857-2427長崎県西海市大島町738
電話:0959-34-4686
営業時間:食事12:00~20:00(昼休憩14:00~15:00)
定休日:不定休
駐車場:15台/席数30席
◆シマアジを2日ほどかけて熟成させるため【完全予約制】。
じっくり熟成したシマアジはトロリとして甘味が増すんです!
私のためだけに熟成してくれるから…
「3日前まで」にご予約ください。
これは予約してでも食べる価値あり!ですよ!
宿泊は1泊2食付き8,000円(税別)。
海の見える大島の宿で、美味しいものを食べて、ゆっくりした時間を過ごすのもよいですね。
※ 長崎県 ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン参加施設
※ チームナガサキセーフティ認証店(宿泊・飲食共に)
(新型コロナウイルス予防対策に取り組んでいます)
PickUp
この記事を書いた人
【ともっち】
2005年から続く長崎県公式観光ブログ「GO!GO!ともっち」の3代目ブロガー。
県内をくまなく取材し、地元ならではの「旬」で「通」な観光情報を発信しています。
趣味は「旅」と「猫」と「路地裏散策」。
長崎市出身の所謂「じげもん」で、眼鏡橋付近で遊んで育ちました。
学生時代の専攻は日本史。博物館学芸員資格あり。