当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
西九州新幹線 試験走行スタート!!
![西九州新幹線 試験走行スタート!!-1](https://www.nagasaki-tabinet.com/storage/blog_articles/311/responsive_images/kC7DFi0urETvzM8kgwVxbfd5ZVjaXq36p2Tk4gzG__1076_717.jpeg)
9月23日に開業が予定されている「西九州新幹線かもめ」。
その試験走行が、5月10日から始まりました。
![国内旅行ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1316_2.gif)
↑↑↑
バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
掲載日:2022年05月10日
ライター:GO!GO!ともっち
820 VIEWS
トンネルを抜けて…
先ほど13:42終着駅である「長崎駅」に初入線!!
ゆっくりと…速度を落としながら…終着駅ならではの「車止め」の前に停車しました。
走行中は白っぽいライト、停車すると赤いライトに変色するんですね!
ようこそ!長崎へ!!
今日は大村の車両基地を出発したあと、
新大村駅、諫早駅、長崎の各駅で市民対象の歓迎セレモニーが行われました。
線路の状態に問題がないか等を確認しながら走る「試験走行」は、今後6月16日までの間、武雄温泉駅と長崎駅との間で、延べ15日ほど行われる予定とのことです。
沿線で見かけたら、手を振ってみては?
![国内旅行ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1316_2.gif)
↑↑↑
バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
PickUp
![佐賀・長崎デスティネーション キャンペーン-1](https://www.nagasaki-tabinet.com/storage/language_blog_article_paragraphs/3408/responsive_images/RLYJDKLyAoLuy2toAPvdDBHvncZr9sKhBP7pKAbQ__1280_844.jpeg)
佐賀・長崎デスティネーション キャンペーン
西九州新幹線(武雄温泉~長崎)の開業を契機に、2022年10月から12月にかけて、佐賀県・長崎県とJRグループが協力して大型観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン」を開催します!
もっと見るPickUp
![この記事を書いた人-1](https://www.nagasaki-tabinet.com/storage/language_blog_article_paragraphs/3404/responsive_images/1HzPJDdCckG4esr7njyy1omQ0FVQmlcrqV0Es4fy__907_599.jpeg)
この記事を書いた人
【ともっち】
2005年から続く長崎県公式観光ブログ「GO!GO!ともっち」の3代目ブロガー。
県内をくまなく取材し、地元ならではの「旬」で「通」な観光情報を発信しています。
趣味は「旅」と「猫」と「路地裏散策」。
長崎市出身の所謂「じげもん」で、眼鏡橋付近で遊んで育ちました。
学生時代の専攻は日本史。博物館学芸員資格あり。