長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

五島名物「かんころ餅」その作り方から、焼きたてが食べられるお店、通販情報までをご紹介!

五島名物「かんころ餅」その作り方から、焼きたてが食べられるお店、通販情報までをご紹介!-1


こんにちは!ともっちです。

みんな大好き!!五島列島名物のさつまいもスイーツ「かんころ餅」。
少し焦げ目がつくくらいに焼くと、表面はカリッ!!中はモチモチ 優しい甘さ。
熱々をハフハフ言いながらいただくと、あ~幸せ。思わず笑顔になりますよね♪

自他ともに認める「かんころ餅フリーク」の私が、その作り方から、焼きたてが食べられるお店、通販情報までをご紹介します!!

(ちなみに五島に行ったら毎回 10本くらい買って帰り、冷凍保存して大切に食べています…)



↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

 

誕生秘話~キリシタンが伝えたカンコロ文化

ところで、かんころ餅の誕生には意外な歴史があるのです。
その材料である「カンコロ」は、五島列島の方言で、サツマイモを薄く切り、ゆでて、天日干ししたもの。
もともとは保存食として作られていました。

現在、五島列島の名物として知られる「かんころ餅」は、江戸時代、大村藩によるキリシタン迫害を逃れて長崎県本土の外海地方などから五島列島に渡ったキリシタンの人々によって伝わったと言われており、現在も五島列島をはじめ彼らの足跡に沿って、その食文化が継承されているんですって。

 

手作り体験にチャレンジ

以下は、私が2018年に五島市で体験した「かんころ餅づくり」の画像です。

左は材料となる「カンコロ」。
サツマイモを薄く切って茹でて天日干ししたもので、カチカチに硬い!

右は完成した「かんころ餅」。

乾燥したカチカチの「カンコロ」を水に戻し、「もち米」を加えて蒸籠(せいろ)で蒸します。

蒸しあがったら餅つき機で搗(つ)いて、なめらかに。

かんころ餅一本分ずつの大きさに丸めます。

写真は「むらさき芋」を加えたもの。

ほかに「よもぎ入り」や、もちろん「プレーン」もあります。

餅とり粉をつけて、なまこ型の木枠に入れ、成形したらできあがり。

できたての「かんころ餅」は、やわらかでほんのり温かくて、とっても美味しい!!!

焼きたての「かんころ餅」が食べられるオススメの店

「ごとカフェ」で五島スイーツ三昧

かんころ餅を、昔懐かしい七輪を使って、自分で焼いて食べることができるカフェ。
五島市福江島の特産品ショップ「ごと」にある、インスタ映えするお洒落なお店です。
「大瀬崎灯台パフェ」など五島をイメージしたユニークなメニューも。

通販でも買えます!

「かんころ餅」食べたくなったでしょ!? 
長崎県産品・特産品の総合情報・販売サイトでは各社の「かんころ餅」がずらりと揃っていますよ!!
お家にいながら通販で、買って・贈って 長崎県産品のお買い物をお楽しみください♪

「長崎かんころ餅」絵本・リーフレット(2018年長崎県作成)

かんころ餅について知るには、長崎県在住の絵本作家 にしむらかえさんの絵本「ななと、かんころ餅」&かんころ餅の説明リーフレットがひとつになったこちらの冊子がおすすめ。

長崎県のHPから見ることができます。

また、にしむらかえさんは約20回にわたり五島列島でかんころ餅の取材を重ね、先月(2021年8月)「かんころもちと教会の島」という絵本を出版して話題になっています。

~ 最後に ~
かんころ餅シーズン到来!!おすすめの食べ方

これから秋・冬にかけて、アツアツの「かんころ餅」がおいしい季節がやってきます。

普通に切って焼くだけでも美味しいのですが、バターをのせて食べると更に美味!!

(痩せられない理由はコレかと…)。

ジュワーっと溶けるバターの芳ばしい香りが「かんころ餅」を引き立てるように周囲に立ち込めて、幸福感この上なし!!

美味しそうな焦げ目がついたら、熱々をハフハフ言いながら堪能いたしましょう!

この記事を書いた人

GO!GO!ともっち


2005年から続く長崎県公式観光ブログ「GO!GO!ともっち」の3代目ブロガー。
県内をくまなく取材し、地元ならではの「旬」で「通」な観光情報を発信しています。
趣味は「旅」と「猫」と「路地裏散策」。
長崎市出身の所謂「じげもん」で、眼鏡橋付近で遊んで育ちました。
学生時代の専攻は日本史。博物館学芸員資格あり。

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店-1

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎伝統の正月習俗-1

長崎伝統の正月習俗

長崎ランタンフェスティバル 孔子廟 中国変面ショー & 恋ランタン-1

長崎ランタンフェスティバル 孔子廟 中国変面ショー & 恋ランタン

松森天満宮 長崎の合格祈願・学業成就のパワースポット-1

松森天満宮 長崎の合格祈願・学業成就のパワースポット

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を3回シリーズでご紹介します。

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

軍艦島ツアー体験記-1

軍艦島ツアー体験記

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。