長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

わたしがえらぶ長崎のお気に入り

新垣結衣さん主演!オール長崎県ロケ映画「くちびるに歌を」を今あらためて

新垣結衣さん主演!オール長崎県ロケ映画「くちびるに歌を」を今あらためて-1

.

↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

 

新垣結衣さんといえば、五島列島を中心にオール長崎県ロケが行われた映画「くちびるに歌を」でヒロインを演じた人気女優。

先日、星野源さんとご結婚というビッグニュースが飛び込んできましたよね。

ちょっと遅くなりましたが、ご結婚おめでとうございます!!


私の隣の席に座っている男性職員は「ガッキーロス」で毎日ため息。

その隣の席に座っている女性職員は「星野源ロス」でやけ食いの日々を送っております。


今あらためて映画「くちびるに歌を」が気になっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

  • -0

長崎観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」には、映画「くちびるに歌を」の特集ページ・観光モデルコースが掲載されています。

今あらためて映画「くちびるに歌を」の世界に浸ってみるのも良いかもしれませんね。

アンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をモチーフにしたベストセラー小説の映画化。
長崎県 五島列島を舞台に、島の中学生たちの合唱(うた)にのせて贈る、涙の感動作です。


とりあえず私は今
「拝啓この手紙 読んでるあなたは どこで何をしているのだろう~♪」
というテーマソングの歌詞が脳裏でリフレイン中…。

懐かしさが込み上げてきたので、近いうちに改めて映画を見直してみようと思います。

 

映画「くちびるに歌を」の舞台をご紹介!!

  • 映画「くちびるに歌を」の舞台をご紹介!!-0

【拝啓、15年後の私へ。
あなたは覚えているだろうか。
先生との出会いが私たちの人生の物語ば大きく変えたことを。】

オール長崎県ロケが行われた映画「くちびるに歌を」の舞台をご紹介!!

新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いたら、ロケ地にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
 

PickUp

編集後記

隣の席に座る男性職員にこのブログの原稿を見せたら、その職員が一言。
「柏木先生の生徒になりてぇ~!!」

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

福岡から壱岐島へ行こう!博多発フェリーのアクセス方法を詳しく解説!-1

福岡から壱岐島へ行こう!博多発フェリーのアクセス方法を詳しく解説!

福岡市と対馬の中間地点に位置する長崎県の離島・壱岐。壱岐へは九州の福岡・佐賀・長崎の3県からアクセスが可能です!今回は全国各地からも行きやすく便利な福岡・博多港からフェリーに...

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

五島市が舞台に!『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地を巡ってみた!-1

五島市が舞台に!『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地を巡ってみた!

松重豊さん演じる主人公・井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る映画『劇映画 孤独のグルメ』の舞台に、長崎県五島市が登場!五島市内のロケ地を巡ってみました♪

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

冬の島鉄ぶらり旅  大三東駅  海辺にはためく「幸せの黄色いハンカチ」-1

冬の島鉄ぶらり旅  大三東駅  海辺にはためく「幸せの黄色いハンカチ」

「タビフクヤマ」聖地巡礼!山王神社のクスノキ、原楽器店、コロッケ…福山雅治さんのルーツを辿る旅!-1

「タビフクヤマ」聖地巡礼!山王神社のクスノキ、原楽器店、コロッケ…福山雅治さんのルーツを辿る旅!

長崎県出身のシンガーソングライター・俳優の福山雅治さんが親交の深い仲間達と旅をする番組『タビフクヤマ』の長崎編!福山さんの名曲を聴きながら聖地巡礼をしてみました。

【壱岐のパワースポット】日本神話の神々と出会う旅。神社巡りと森のカフェ-1

【壱岐のパワースポット】日本神話の神々と出会う旅。神社巡りと森のカフェ

島全体がパワースポットの壱岐。「古事記」や「日本書紀」に登場する神話時代の神々をお祀りする、壱岐の代表的な神社4社と素敵な森のカフェをご紹介します。

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。