泰平や ~三川内焼の器でランチタイム~
.
↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)
掲載日:2021年05月24日
ライター:GO!GO!ともっち
三川内焼の里を巡るシリーズ最終回です
三川内皿山地区にある「泰平や」は、三川内焼(平戸松山窯)の器で、平戸藩に江戸時代から伝わる「押し寿司」などのお料理をいただくことができるスポットです。
趣のある建物は、江戸時代の旅籠跡を改装したもの。
かつて日本各地から三川内焼を買い付けに来た商人たちが泊まる宿泊施設だったのだそうです。
屋根瓦には貴重な「平戸瓦」が使われています。
※ 平戸瓦については ⇒こちら(記事の最後の方で紹介しています)
席はテーブル席のほか、小上がりの畳席があります。
三川内焼(平戸松山窯)の器でいただくお昼ごはん(税込1,200円)
平戸藩の伝統料理である「平戸寿司」と「のっぺ汁」を中心に、野菜をたっぷり使った健康的なメニューは、特に女性に喜ばれそう。
さて。まずはスープを飲もうと思い、「器のフチ」に口をつけて感動!
三川内焼の器はとても薄くて口触りが抜群に良いのです!!
器の良さは、実際に使ってこそ。
食事のあと、空いた器をじっくり愛でるのもまた愉しい。
食べる前と後 器を二度楽しむことができる嬉しいランチライムです。
泰平やのランチに使われている器は、すべて平戸松山窯のもの。
実際に使って納得したうえで、同じものを購入することも可能です。
ひとつひとつ型で仕上げる「平戸寿司」は、平戸藩の伝統料理。
このような「押し型」を使って作ります。
窯元めぐりにお出かけの際は
歴史を感じる空間で
三川内焼の器で楽しむ大人のランチタイムはいかがでしょうか。
(2019年2月ほかの取材を元に執筆しました)
PickUp
泰平や(たいへいや)
【完全予約制】
料金:お1人様 1,200円(税込)
5名以上で4日前までにご予約下さい(定員20名)
「平戸寿司」作り体験もあり
所在地:〒859-3155 長崎県佐世保市三川内町768
問い合わせ先:0956-30-8080 (三川内焼伝統産業会館)
PickUp
おまけ ~わたしのお気に入りアイテム~
私のお気に入りアイテムのひとつ「三川内焼(平戸松山窯)の茶香炉」を紹介させてください!
まぁるいフォルムに唐子の染付けが可愛らしい香炉。
上の小皿にお茶葉を入れて下から蝋燭で暖めると、部屋の中に上品なお茶の香りがほのかに漂います。
やっぱ日本人はお茶の香りが落ち着きますね~。
部屋の明かりを暗くして、蝋燭の揺らめきを感じながら使うのがおすすめです。
「泰平や」「平戸松山窯」で購入することができますよ(インターネット販売もあり)。