長崎観光をおトクに楽しむアプリ「STLOCAL」。まずはダウンロード[PR]

<日本遺産> 三川内焼ふるさと探訪①

<日本遺産> 三川内焼ふるさと探訪①-1


↑↑バナーを「ポチッ」とクリックして投票お願いします(*^-^*)

こんにちは!ともっちです☆

400年の歴史を誇る「日本陶磁器のふるさと 肥前」

平成28年4月、長崎・佐賀の両県にまたがる肥前窯業圏の焼き物文化が、「日本遺産」に認定されました!

かつて平戸藩の御用窯として、将軍や大名、天皇への献上品を製造していた三川内焼もそのひとつ。

先日、佐世保市街地から車を30分ほど走らせ、憧れの三川内焼のふるさとを巡ってきました☆

まず訪れたのは、三川内焼伝統産業会館(三川内焼美術館)

こちらには、江戸期から明治期にかけての貴重な作品と、400年の伝統を受け継ぐ現代三川内焼の秀作の数々が展示されていて見ごたえ十分!

こちらはなんと400人もの唐子が描かれている大皿!

三川内焼400周年を記念して作られたもので、重さは約50kgもあるそうです!

また、こちらでは絵付けや透かし彫りの体験もできます。

三川内焼の伝統に気軽に触れることができますよ♪

(写真は昨年、私が体験したもの)


体験の詳しい案内はこちら

↓ ↓ ↓

「みかわち焼きオフィシャルサイト」



三川内焼の基礎知識を学んだあとは、5~10分ほど車を走らせ、多くの窯元がある焼き物の里・皿山を訪ねてみましょう♪

(今回は三川内三皿山のひとつ、「三川内皿山」に行きました。)

この地区では、現在も人口のおよそ1/4が焼き物関係の仕事に従事しているそうです。

三川内で焼き物の製造が始まるきっかけとなった小高い山

戦国時代、平戸で生産が始まった陶磁器は江戸後期以降、ここ三川内に生産地が移りました。

三川内焼の陶祖の一人となったのは、この山で生産を始めた朝鮮出身の陶工 高麗媼(こうらいばば)。

彼女は28歳で中里氏に嫁ぎ、中里嫛 (なかざと・えい)と名乗りました。

技術の高さはもちろん、スラリとした美人で聡明な彼女は、土地の人たちに愛されて100歳以上長生きし、そのお墓には現在も花が絶えないそうです。

さて、三川内山公園で車を降りて、散策をスタートします。

こちらは昭和初期の窯場。

味わいのあるレンガ作りの煙突が往時を偲ばせます。

ガイドの林さんが持っているのは、昔使われていた「ボシ」といわれる、焼き物を入れる容器。

この中にひとつずつ入れ重ねて、窯で焼いたのだそうです。

(現在はガス窯なので使用されていません)


右の写真は昭和初期まで使われていた窯の内部。

1,300℃で蒸し焼きにして酸素を抜くことで、三川内焼ならではの白く、薄く、美しい藍色の染付けに変化するのだそうです。

床に空いた穴は酸素を抜くため。

焼き物はまさに「炎と土の芸術品」ですね!

毎年5月初旬に開催される「みかわち焼窯元はまぜんまつり」では、この古い窯場で豆皿展が開かれます。

各窯元の美しくも可愛らしい1,000枚の作品を、比較的リーズナブルに購入することができますよ☆このあとは、400年の伝統が息づく三川内焼の皿山をぶらり。

陶祖を祀る神社や窯元のギャラリーなどをご紹介します♪

<おまけ>

三川内山公園前にある公衆トイレの案内タイル。

代表的な三川内焼の絵柄である唐子の絵が描かれていてキュートです

#この記事に関するタグ

SHARE

同じテーマの記事

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店-1

小長井牡蠣(かき) 小長井町漁協直売店

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」-1

平戸 刺身おかわり無制限の店「萬福(まんぷく)」

全国でも珍しい「お刺身のおかわり」ができる店!! 長崎県民の投票でオススメのグルメ店100選を決める「長崎グルメセレクション」の認定店にも選ばれました!

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【①食べ物系 長崎みやげ編】

第1弾は「食べ物系」。長崎駅にオープンした飲食・お土産など54店舗がずらりと並ぶ注目のスポットの魅力を、地元目線で詳しくご紹介!

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん-1

長崎トルコライス紀行 ツル茶ん

軍艦島ツアー体験記-1

軍艦島ツアー体験記

長崎の珍スポット「万里の長城」-1

長崎の珍スポット「万里の長城」

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】-1

長崎駅「長崎街道かもめ市場」を「じげもん(地元っ子)目線で詳しく」ご紹介【③飲食編】

第3弾は「飲食編」。地酒と料理が楽しめる長崎初の横丁ゾーン「かもめ横丁」&長崎グルメを味わえる「ご当地レストラン」を紹介します。

眼鏡橋は一つだけじゃない…!? 実は複数ある長崎県の眼鏡橋 まとめ-1

眼鏡橋は一つだけじゃない…!? 実は複数ある長崎県の眼鏡橋 まとめ

長崎観光の定番スポットの1つ、眼鏡橋。 全国的にも知られる眼鏡橋ですが、実は長崎県内には複数の「眼鏡橋」が存在することをご存じですか? 今回は私が実際に訪れた長崎県内の眼...

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬-1

諏訪神社 願いが叶うといわれる14種類の狛犬

初詣シーズンに向けて「ご利益があるパワースポット」を紹介するシリーズ。最終回は、長崎市民の氏神様「諏訪神社」です。

五島名物「かんころ餅」その作り方から、焼きたてが食べられるお店、通販情報までをご紹介!-1

五島名物「かんころ餅」その作り方から、焼きたてが食べられるお店、通販情報までをご紹介!

表面はカリッ!!中はモチモチ 優しい甘さ。自他ともに認める「かんころ餅フリーク」の私がその魅力を語ります!

ランキング(1week)

#人気のタグ

テーマ

市町村

ライター紹介

ライター一覧
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。