当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
仲知教会 (チュウチキョウカイ)
ステンドグラスの模様が美しい教会
- 4258views
1882年に江袋に聖堂が設立され主任教会となっていたが、1932年ごろ主任座が仲知に移された。現在ある聖堂は、1978年に建立。この地域に住む大部分がカトリック信者で、信者達の多額の拠出と労働奉仕により作られた聖堂は、一面のステンドグラスが美しい。ステンドグラスには聖書の場面が施され、イエスが漁師を弟子とする場面では、当時信者の中心として建設に関わった住民も登場している。
基本情報
住所 | 〒857-4604 長崎県南松浦郡新上五島町津和崎郷991 | |
---|---|---|
教会データ |
建物 創建 1881年 改修 1978年 | |
内覧時間 | 9:00~17:00(①ミサ、冠婚葬祭時には不可の場合があります。 ②閉まっている場合もあります。) | |
休日 | 特になし | |
拝観料・入館料 | 無料(※献金箱にご寄付をお願いします。) | |
アクセス | 有川港から車で50分 |
<お願い> 教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。 >教会見学時マナーのご案内はこちら |